PR アフィリエイトのやり方

個人ブログにおすすめのレンタルサーバーを比較一覧表付きで解説【2024年最新ランキング】

悩み
悩み
ブログをやってみたいけど、レンタルサーバー選びで迷ってる。初心者ならどこのサーバーがおすすめなの?

どうも、トレンディです。

今回はこんな悩みについて、知見や経験をもとに記事を書いていきます。

 

【2024年8月最新版】個人ブログにおすすめのレンタルサーバーをわかりやすく比較ランキング・一覧表で解説。

レンタルサーバー選びのコツ・スペック・特長・年間料金・お得なキャンペーン情報などを紹介。レンタルサーバー選びで迷っているブログ初心者の方は必読です。

 

結論からすると、サーバー選びのコツは「スペック」「料金」「キャンペーン」の順に選ぶと決めやすいです。

 

個人ブログにおすすめのレンタルサーバーをランキングにすると、次のようになります。

 

上記のレンタルサーバーを選べば、まず失敗はありません。

とはいえ、いろんなサーバーをじっくりと選びたい方もいらっしゃるかと思います。

 

また、そもそも「レンタルサーバーの何を比較すればいいのかわからない」もいるか思います。

はじめに伝えておきますが、初心者が「サーバーのことをくわしく知ろう」とすればするほど沼ります。

 

そこで本記事では、スペック・料金・キャンペーン情報などのサーバー情報を一覧表にまとめ、各レンタルサーバーの特徴を解説しました。どのレンタルサーバーにしようか迷っている方は、ぜひ参考になさってください。

トレンディ
トレンディ
初心者がブログを始めるときの最初の壁は「ブログの開設」です。ブログさえ開設できれば、ゼロイチ達成です。あなたは努力家なのでやり遂げられるはずです。

本記事で解決できる悩み

  • サーバー選びのコツ
  • レンタルサーバー比較一覧表
  • 個人ブログに向いているレンタルサーバー9選
  • レンタルサーバー各社の年間料金比較
  • アダルトジャンルOKのレンタルサーバー

本記事の信頼性


ブログ運営をしているトレンディです

  • 職業:フリーランスブロガー・Webデザイナー
  • 経歴:Web業界10年目・30代未経験で異業種への転職成功(広告代理店・通販会社経験)
  • 実績:会社員時代に複数のSEOメディアを立ち上げ・運営(月間30万PV以上)・収益化

X(Twitter):トレンディ

話題の副業

今大注目されている「通販LPデザイナー」

通販デザインは高単価です。「副業を探している主婦さん」「売上が伸び悩んでいるWebデザイナーさん」に大人気。

通販デザインを自宅にいても学べる学習教材が話題になっています。

パソコン1台あればOK。デザインゼロ知識からでも始められる「通販LPの作り方」を知りたい方は必見です。

気になる方は、下記のページを読んでみてください。

参考30代の未経験からWebデザイナー・通販LPデザイナーになる方法【転職の成功事例付き】

AI生成スキルAIは遂にここまで進化した AIによる動画作成初級編(リセールライト付き)
LP作成ツールLPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」上位版

 

 

本記事を最後まで読んでいただくことで、初心者がつまづきやすい「サーバー選び」がスムーズに進みます。

レンタルサーバーとは何か?

サーバーとは、ブログを開設して、インターネット上で公開するために「必要なデータ(文章や画像など)を置いておく場所」になります。

サーバーは、大容量・高性能のコンピューター(パソコン)ことです。

レンタルサーバーとは、共有サーバーの1部分の「サーバーを借りられるサービス」のことです。

 

トレンディ
トレンディ
たとえば、当ブログで表示される画像やテキストは、サーバーに置いてあるデータを見ている状態です。

 

サーバーにデータがなければ、ブログをインターネット上で表示させることはできません。レンタルサーバーは、WordPressブログを運営するために必要不可欠なサービスです。

 

自分でサーバーをつくると莫大な費用がかかるだけでなく運用や管理が超大変ですが、レンタルサーバーを使えば料金も月1,000円ほどでも借りられます。そのため、個人ブログを運営しているブロガーのほとんどが手頃な「レンタルサーバーを利用」しています。

大切なのは、レンタルサーバーは安全かつ信用のあるサービスを選ぶこと。ブログの大切な情報が守られるように、信頼性のあるサービスを選びましょう。

レンタルサーバーの何を比較すればいいのかわからない

レンタルサーバーの公式サイトを見ると、必ずあるのがサーバースペック表

しかし、初めてレンタルサーバーを利用する方は、いろんな数字を見てもわからないし、専門用語が多すぎて、何が重要なのかさっぱりわかりません。

そのため、「レンタルサーバーの何を比較すればいいのかわからない」「自分に合ったレンタルサーバーがよくわからない」という状況になりがちです。

 

ブログ初心者のよくある悩み

  • ググって調べたけど、ドメインやらサーバーやら専門用語が多くてよくわからない
  • 最短でWordPressブログを立ち上げたい
  • コスパも重視したい

 

実際のところ、プランが高いものを利用すれば、高スペックのサーバーを借りられるため、個人ブログの運営で困ることはほとんどありません。

ただ、レンタルサーバー代はランニングコスト(維持費)です。

ブログ初心者は、まだ収益化ができていないので「少しでも安く高品質なサービスを使いたい」はずです。

 

レンタルサーバー選びで迷っている方は、本記事を参考にレンタルサーバーを比較してみましょう。

サーバースペックの決め方・目安

初心者が個人ブログを運営する場合、サーバースペックの決め方は、次の3つを基準に選べばほぼ困ることはありません。

  • 割り当てメモリが8GB以上
  • ディスク容量が300GB以上
  • 転送量が無制限

上記をレンタルサーバーを決めるときの目安にしましょう。

「割り当てメモリ」「ディスク容量」「転送量」については、記事の後半で解説しています。

 

もし、月間100万PVなど大量のアクセスが集まる人気ブログになったら、上位プランへ変更したり、ドメインの移管とサーバーの移転(引っ越し)をすればさらにハイスペックのサーバーへ乗り換えることもできます。

ドメインの移管とサーバーの移転(引っ越し)は、専門知識が必要です。代行でもけっこう高い料金なので、プランの多いレンタルサーバーを選んでおくのもコツです。

最近のレンタルサーバースペック

初めてサーバーを利用する方は、どのレンタルサーバーに決めるか悩みがちですが、ここ数年、レンタルサーバー各社の競争は激化しています。

レンタルサーバー各社が競って、高速表示・高品質のレンタルサーバーをお手頃な価格で提供しています。

そのため、大手や人気のレンタルサーバーを比較しても、スペックの大差がなくなってきているのが現状です。

 

トレンディ
トレンディ
正直なところ、どこのレンタルサーバーが優れているか、判断するのが難しくなってきています。

 

個人ブログとして使うレンタルサーバーでは、「スタンダード」や「ベーシック」などの標準プランを選べば、スペック的にそんなに困ることはありません。

正直、ブログ初心者~中級者の方は、スペックの違いをそれほど気にする必要はないといえるでしょう。

 

次のようにサーバーのスペック以外の点にも注目してみると、「自分にぴったりのレンタルサーバー」を選びやすくなります。

  • 月々の料金(通常料金もチェックするのが大事)
  • キャンペーン
  • サポート体制

初心者であれば、電話サポートがあるレンタルサーバーはおすすめです。

トレンディ
トレンディ
レンタルサーバーの公式サイトのヘルプを読んだり、ググって調べても解決しないときに電話で問い合わせできると超便利ですよ。
参考2024年|レンタルサーバーのキャンペーン・割引クーポン最新情報一覧【WordPress対応】

続きを見る

レンタルサーバーの障害は多い?

レンタルサーバーに障害はツキモノです。

ブロガーならサーバー障害が起きないレンタルサーバーサービスを選びたいところですが、残念ながら完璧なレンタルサーバーはありません。

レンタルサーバー各社の障害情報を確認してみると、一時的なサーバー障害はけっこうな頻度で起きています。

 

そのため、レンタルサーバー各社がアピールしている「ブログの表示スピード」や「サーバーのスペック・仕様」は、あくまでも目安として参考にしましょう。

 

どんなにハイスペックなサーバーであっても不安定なときは、「ブログが表示されなかったり」「ブログの表示速度が遅くなったり」します。

 

サーバーの安定性は、光回線の実効速度(実際に出るスピード)やスマホの回線速度の表現と似ています。サーバーがベストな状態であれば、スペックどおりの性能を発揮しますが、調子が悪ければ不安定になります。

レンタルサーバーの申込みに必要なもの

レンタルサーバーを使ってブログを開設するには、パソコンのほかに次の3つが必要です。

  • クレジットカード(キャンペーン条件にクレカが指定されることが多い)
  • スマートフォン
  • メールアドレス

上記は、どこのレンタルサーバーに申込むときでも必ず必要になります。

クレジットカードがなくても銀行振込やコンビニ決済でレンタルサーバーを借りることはできますが、「特別割引や無料ドメイン特典などのキャンペーンで対象外」となることがあります。

銀行振込やコンビニ決済は、更新契約を忘れてしまいがちなのがデメリット。支払いを忘れると、ブログがインターネット上から消えてしまいます。ブログが消えると、せっかく積み上げてきた努力がムダになってしまいます。

レンタルサーバーを契約するならクレジットカードでの自動更新がおすすめです。

 

レンタルサーバーの申込みに「身分証明証や住民票などの提出は不要」ですが、スマホの携帯電話や有効なメールアドレスは必要です。なお、氏名・住所などの個人情報は正確に入力する必要があります。

 

たとえば、本人と一致しないことがあればブログをインターネット上に公開できなくなるリスクもあるので、注意しましょう。

 

※メールアドレスは、GoogleのGメールやYahoo!のフリーメールアドレスでも大丈夫です。

2024年レンタルサーバーの国内シェアランキング

日本国内で利用されているレンタルサーバーの市場占有率(シェア率)を表でまとめました。

2024年のHostAdvice(サーバーサービスの評価サイト)の調査データによると、1位はお馴染みのエックスサーバーです。

 

レンタルサーバー名順位国内シェア率
エックスサーバー1位14.68%
ロリポップ2位14.15%
さくらのレンタルサーバ3位13.55%
コアサーバー4位4.23%

引用元:2023の日本でのウェブホスティングのマーケットシェア

上記のランキングを見てみると、どれも運用歴の長いレンタルサーバー会社なので、その分利用者も多いことがわかります。

ブログ以外に一般的なウェブサイト(会社のホームページなど)の利用分を含めてもエックスサーバーの利用率が高いことが伺えます。

トレンディ
トレンディ
国内シェアNo.1のエックスサーバーは、個人ブロガーだけでなく多くの企業も利用しています。

個人ブログにおすすめのレンタルサーバースペック表・比較ランキング表

「個人ブログにおすすめのレンタルサーバー」をおすすめ順・ランキング形式で表にしました。

レンタルサーバー比較表

おすすめ順レンタルサーバー名プラン名初期費用月額更新時料金お試し期間アダルト利用メモリディスク容量目安転送量サーバー無料SSL無料ドメイン自動バックアップ上位プラン変更サポート
1エックスサーバースタンダード0円月額 643円~(実質)月額 990円~10日間×8GB300GB無制限Apache + nginx無料14日間電話・メール・チャット
ConoHa WING(コノハウィング)ベーシック0円月額 678円~月額 968円~××8GB300GB無制限Apache + nginx無料14日間電話・メール・チャット
ロリポップ!公式ベーシック0円月額 550 円~月額 550 円~10日間×非公開400GB無制限LiteSpeed無料過去7回分電話・メール・チャット
シン・レンタルサーバーベーシック0円月額 539円~月額 770円10日間8GB300GB無制限Apache + nginx無料14日間電話・メール
カラフルボックスBOX2(通常)0円月額 583円~月額 968円30日間8GB300GB無制限LiteSpeed無料14日間電話・メール・チャット
6スターサーバーハイスピード0円月額 550 円~月額 550円~2週間×非公開320GB27,000GB/月(900GB/日)Apache + nginx×メール
7mixhostスタンダード0円月額 880 円~月額 2,178円~×非公開300GB無制限LiteSpeed無料14日間メール
8コアサーバーCORE-Y1,650円月額 587円~月額 690円30日間×9GB500GB20TBLiteSpeed無料15日間〇※V2のみ電話・メール・チャット
9さくらのレンタルサーバスタンダード0円月額 425円~月額 425円~2週間×非公開300GB無制限Apache + nginx×有料×電話・メール・チャット
10お名前.comRSプラン0円月額 620円~月額 891円~××非公開400GB無制限Apache + nginx無料14日間×電話・メール・チャット

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 料金は税込。2023年10月3日現在の情報です。詳しくは、各レンタルサーバーの公式サイトでご確認ください。
※カラフルボックスは、BOX2(通常)とBOX2(アダルト専用)プランで料金が異なります。

 

※レンタルサーバー各社のサーバースペックやサービスは、時代にあわせて向上していますので、くわしい内容を知りたい方は各レンタルサーバー会社の公式ページをご確認ください。

順番に解説していきます。

①エックスサーバー

エックスサーバー
おすすめ度
プランスタンダードおすすめプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円
初回キャンペーン料金月額 643円~(実質)月額 1,287円~(実質)月額 2,574円~(実質)
料金月額 990円~月額 1,980円~月額 3,960円~
メモリ8GB12GB16GB
ディスク容量(SSD)300GB400GB500GB
転送量※無制限無制限無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成
アダルト利用×××
お試し期間10日間無料10日間無料10日間無料
独自ドメイン
永久無料特典
2つ2つ2つ
サポート電話メールチャット
平日10:00~18:0024時間365日受付平日10:00~18:00
サービス開始2003年7月
運営元エックスサーバー株式会社 届出電気通信事業者(旧一般第二種電気通信事業者) E-20-03085
公式サイトエックスサーバー

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※「WordPressクイックスタート」を利用すると、10日間無料のお試し期間はありません。申込みと同時にお支払いが必要です。詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

エックスサーバーは、エックスサーバー株式会社が運営する国内シェアNo.1のレンタルサーバー。

「高速」・「多機能」・「高安定性」とハイスペックでありながら、お手頃価格でレンタルサーバーを提供しています。

 

もし、レンタルサーバー選びに迷ったら「エックスサーバー」を選べば間違いないといえるでしょう。

トレンディ
トレンディ
ちなみにエックスサーバーは、2023年7月で20周年を迎えました。

 

エックスサーバーがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「エックスサーバー」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 国内シェア・サーバー速度トップクラス
  • サーバーの安定性が高い(口コミ評価が良い)
  • メルマガ配信機能がある
  • WordPressブログを簡単につくれる
  • 個人ブロガーの間で定番

エックスサーバーは、2003年からレンタルサーバーサービスを提供しているので、信頼性はかなり高いです。

多くの個人ブロガーが愛用している人気のレンタルサーバーなので、もしわからないことが出てきてもインターネットで調べれば、情報がたくさん出てきます。電話サポートも対応しているので、初心者でも安心して使えます。

長年の運用の中、大きなトラブルもないサーバーとしても有名なので、利用者からの評判も良いです。安心・快適に利用できます。

「エックスサーバー」は、サーバースペック面・料金面・サポート面など、総合的に見てもバランスが取れているので、初心者にもおすすめのレンタルサーバーです。

 

\キャンペーン中がオトク/

キャンペーン期間2024年1月29日(月)12:00まで

 

参考エックスサーバーでWordPressのアフィリエイトブログを始める方法【初心者向け】

続きを見る

参考エックスサーバーの評判を悪い口コミ・良い口コミからくわしく解説

続きを見る

②ConoHa WING(コノハウィング)

ConoHa WING
おすすめ度
プランベーシックおすすめスタンダードプレミアム
初期費用0円0円0円
初回キャンペーン料金(WINGパック)月額 643円~月額 2,118円~月額 4,235円~
通常料金(時間単位の料金体系)月額最大 1,452円月額最大 2,904円月額最大 5,808円
メモリ8GB12GB16GB
ディスク容量(SSD)300GB400GB500GB
転送量※無制限無制限無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成
アダルト利用×××
お試し期間×××
独自ドメイン
永久無料特典(WINGパック対象)
2つ2つ2つ
サポート電話メールチャット
平日10:00~18:0024時間365日受付平日10:00~18:00
サービス開始2018年9月
運営元GMOインターネットグループ株式会社「東証プライム上場企業」
公式サイトConoHa WING(コノハウィング)

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※ キャンペーン内容について、詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

ConoHa WING(コノハウィング)は、東証プライム上場企業のGMOインターネットグループ株式会社が提供する国内最速&高性能レンタルサーバーサービスです。

2018年からサービス開始と歴史は長くありませんが、日本マーケティングリサーチ機構のブランドイメージ調査よると、3部門で1位を獲得しています。

 

ConoHa WINGがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「ConoHa WING」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 国内最速を誇る(※運営調べ)
  • 最新の技術を採用
  • 長期利用割引プラン「WINGパック」が安い
  • 「WordPressかんたんセットアップ」で初心者でも簡単にブログをつくれる
  • 人気の有料WordPressテーマが割引になる

大手企業の運営するレンタルサーバーサービスなので高性能スペックだけでなく、安心感があるのが魅力。

長期利用割引プラン「WINGパック」は、12ヶ月契約以上の新規お申込みが対象で、契約期間が長いほど月額料金がお得になります。

また、「WINGパック」利用者は、独自ドメインが<最大2個>永久無料になるほか、ブロガーたちの間で人気の有料WordPressテーマ「JIN:R」「JIN」「SANGO」「THE THOR」「THE SONIC」が特別割引価格で購入できます。

 

\キャンペーン中がオトク/

キャンペーン期間2024年1月10日(水) 16:00まで

参考ConoHa WINGでWordPressブログを作る方法を初心者向けに解説

続きを見る

参考ConoHa WINGの評判を悪い口コミ・良い口コミからくわしく解説

続きを見る

③ロリポップ!公式

ロリポップ
おすすめ度
プランライトベーシックおすすめエンタープライズ
初期費用0円0円0円
通常料金月額 220 円~月額 550 円~月額 2,200 円~
メモリ非公開非公開非公開
ディスク容量(SSD)200GB400GB1.2TB
転送量※無制限無制限無制限
無料SSL化〇(ムームードメイン)〇(ムームードメイン)〇(ムームードメイン)
申込と同時にWordPressブログ自動作成×××
アダルト利用×××
お試し期間10日間無料10日間無料10日間無料
独自ドメイン
永久無料特典
ムームードメイン同時契約ムームードメイン同時契約ムームードメイン同時契約
サポート電話(ベーシック以上)メールチャット
平日10:00~18:0024時間365日受付平日: 9:30〜13:00 14:00〜17:30
サービス開始2001年11月
運営元 GMOペパボ株式会社「東証プライム上場企業」
公式サイトロリポップ!

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※ 「独自ドメイン無料」を利用すると、10日間無料のお試し期間はありません。申込みと同時にお支払いが必要です。詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

ロリポップ!は、GMOペパボ株式会社(東証プライム上場企業GMOインターネットグループ)が提供するレンタルサーバーです。

まだスマホもなかった2001年、「おこづかいで使えるレンタルサーバー」をコンセプトにレンタルサーバー事業を開始。

以来、女性や学生をメインに利用者を増やし、多くのブロガーにも愛されてきた老舗レンタルサーバーです。

これまで200万件以上のユーザー利用実績があり、2023年のHostAdviceの市場調査データでは、国内シェア1位のエックスサーバーに次ぐ、国内シェア2位を獲得しています。

トレンディ
トレンディ
当ブログでもロリポップを使ってます。ご覧のとおりサイトが爆速で表示されます。速いです。

ロリポップがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「ロリポップ」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • ブログ表示速度が速い(ベーシックプラン以上)
  • 申し込みとほぼ同時にWordPressが立ち上がる
  • 料金が安い(月額 550 円~
  • メルマガ配信機能がある
  • 老舗・大手で安心(運営20年以上)
  • 電話サポートがある(ベーシックプラン以上)
  • 自動バックアップ機能・復元無料(ベーシックプラン以上)
  • 24時間有人監視
トレンディ
トレンディ
ロリポップのおすすめ内容が多すぎるので、1部だけ紹介しています。

ロリポップは、国内の同じスペック帯レンタルサーバーの中で、WordPress表示速度No.1(HostAdvice.com」調べ)です。

以前は、品質が微妙な激安レンタルサーバーとして有名でしたが、2019年にサーバー高速化を実現。

新しいサーバー環境になったため、ブログ表示速度とサーバースペックが大幅に向上しています。品質は、他社のサーバーと比較しても引けを取らないほどハイスペックになっています。

 

ブログ初心者向けのベーシックプランは、ブログを高速表示させる「LiteSpeedのサーバー」を標準で搭載。

ディスク容量(SSD)が400GBも確保されており、サーバースペックも十分あります。

そのためロリポップは、初心者から上級者まで安心して利用できる定番のレンタルサーバーです。

 

ロリポップなら10分程度でWordPressブログを作ることが可能です。

以前は、ロリポップでWordpressブログを作成するのに、下記の5つの作業を1つ1つ進めていく必要がありました。

  • レンタルサーバーの契約
  • ドメインの取得
  • サーバーとドメインを紐づける設定(ネームサーバー設定)
  • WordPressテーマのインストール
  • 無料SSLの設定

しかし、現在ではロリポップの「WordPress同時インストール」を使えば、上記の5つの作業をレンタルサーバーの申し込みと同時に行えます。

つまり、申込みとほぼ同時にWordpressブログを作成できるようになっています

「WordPress同時インストール」によって、ブログを立ち上げる時間が大幅に短縮されました。

 

また、2023年5月にはプランを改定。「ハイスピードプラン」の名称が「ベーシックプラン」へと変更になりました。

「ベーシックプラン」の36ヶ月契約なら、月額550 円で利用できます。キャンペーンがなくてもハイスペックサーバーが激安です。さらに無料ドメインも付いてきます。

そして、驚きなのは料金を値上げするレンタルサーバーが数多くある中、ロリポップはまだ値上げしていない点です。

マジでコスパがいいです。更新時の料金も安いので、女性や大学生に人気なのもうなずけます。

トレンディ
トレンディ
もしロリポップのプランに迷ったらベーシックプランを選べば、間違いありません。

 

\月額550円(税込)から使える/

 

ロリポップベーシックプラン
参考ロリポップでWordPressブログを作る方法【初心者にもわかりやすく解説】

続きを見る

参考ロリポップの評判を悪い口コミ・良い口コミからくわしく解説

続きを見る

④シン・レンタルサーバー

シン・レンタルサーバー
おすすめ度
プランベーシックおすすめスタンダードプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円0円
初回キャンペーン料金(キャッシュバック)月額 385円~月額 770円~月額 1,540円~月額 3,080円~
通常料金月額 770円月額 1,540円月額 3,080円月額 6,160円
メモリ8GB12GB16GB20GB
ディスク容量(SSD)300GB400GB500GB600GB
転送量※無制限無制限無制限無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成
アダルト利用
お試し期間10日間無料10日間無料10日間無料10日間無料
独自ドメイン
永久無料特典
1つ1つ1つ1つ
サポート電話メール設定代行
平日10:00~18:0024時間365日受付あり
サービス開始2021年5月
運営元シンクラウド株式会社 届出電気通信事業者 E-05-05217
公式サイトシン・レンタルサーバー

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※「WordPressクイックスタート」を利用すると、10日間無料のお試し期間はありません。申込みと同時にお支払いが必要です。詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

シン・レンタルサーバーは、レンタルサーバー大手のエックスサーバー株式会社が、2021年5月にサービス提供を開始。現在はシンクラウド株式会社としてサービスを提供しています。

エックスサーバーのシステムをベースに、超高速WordPress実行環境「KUSANAGI」を提供するプライム・ストラテジー社と技術提携をして開発されたハイスペック&コスパに優れたレンタルサーバーです。

まだ、リリースされてから間もないレンタルサーバーですが、長年レンタルサーバー運営をしてきたエックスサーバー株式会社のノウハウも詰まった新サービスなので信頼性はとても高いです。

 

エックスサーバーと比較してスペック的には違いはなく高機能です。特徴として成人向けのアダルトブログにも利用できます。

一般的なレンタルサーバーでは禁止されているアダルトサイトの運用も可能です。

シン・レンタルサーバーはアダルト利用OK

シン・レンタルサーバーはアダルト利用OK

 

シン・レンタルサーバーがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「シン・レンタルサーバー」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 料金が安い(初期費用無料、月額770円から利用可能)
  • サイト表示スピードが国内最速
  • アダルトサイトの運用もOK
  • WordPressブログを簡単につくれる
  • エックスサーバーと同じ機能で使いやすい

レンタルサーバーへの申し込み手順、WordPressブログの開設手順、サーバー管理画面もエックスサーバーとほぼ同じなので、使いやすいです。

トレンディ
トレンディ
エックスサーバーとほぼ同様のサーバースペックで、アダルトジャンルのブログを運用できるのはうれしいですね。

シン・レンタルサーバー
は、初心者からベテランブロガーまで注目のレンタルサーバーです。

 

\キャンペーン中がオトク/

キャンペーン期間2024年1月9日(火) 12:00まで

⑤カラフルボックス

カラフルボックス
おすすめ度
プランBOX1BOX2おすすめBOX3BOX4
初期費用(3ヵ月以上の契約対象)0円0円0円0円
初回クーポン配布中月額 528円サーバー初回50%OFFサーバー初回50%OFFサーバー初回50%OFF
通常料金月額 528円月額 968円月額 1,628円月額 2,178円
初回クーポン配布中アダルト対応-サーバー初回50%OFFサーバー初回50%OFFサーバー初回50%OFF
通常料金アダルト対応-月額 1,320円月額 1,760円月額 2,640円
メモリ2GB8GB12GB16GB
ディスク容量(SSD)150GB300GB400GB500GB
転送量※6TB無制限無制限無制限
転送量(アダルト)※×18TB24TB30TB
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成××××
アダルト利用
お試し期間30日間無料30日間無料30日間無料30日間無料
独自ドメイン
永久無料特典※
1つ1つ1つ1つ
サポート電話メールチャット・LINE
24時間受付24時間365日受付平日9:30-12:00 / 13:00-17:30
サービス開始2018年7月
運営元株式会社カラフルラボ 一般第二種電気通信事業者 届出番号:E-30-04229
公式サイトカラフルボックス

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※「ドメイン永久無料特典」を利用すると、30日間無料のお試し期間はありません。申込みと同時にお支払いが必要です。詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

カラフルボックスは、株式会社カラフルラボが提供するレンタルサーバーです。

2018年7月にサービスを開始したまだ新しいサービス。

高速・高機能・高コストパフォーマンスの「クラウド型高速レンタルサーバー」を採用。

 

国内サーバーでは、数少ないアダルトジャンルにも対応しており、「アダルト対応のプランに限り」成人向けのアダルトブログにも利用できます。

カラフルボックスアダルトジャンルOK

カラフルボックスはアダルトジャンルOK

 

カラフルボックスがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「カラフルボックス」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 最新の技術とスペックを体験できる
  • 料金が安い(月額 528円~)
  • 大人向けアダルトサイトの運用もOK
  • WordPressブログを簡単につくれる
  • 無料ドメイン1つプレゼント
  • 30日間の無料お試し期間がある※無料ドメインを利用しない場合

カラフルボックスには、「地域別 自動バックアップ機能」が 標準で搭載されており、「過去14日分」の自動バックアップに加え、東日本と西日本で別々に、大切なデータを保存しています。これにより、もし災害などが起きても離れた地域にバックアップがあるので、ブログの大切なデータが消えません。

 

また、カラフルボックスには「あんしんスタート」というサービスがあり、専門のプロがあなたに変わって代行し、WordPressブログを開設してくれます。

1回 / 9,680 円かかりますが、WordPressブログを開設する作業をすべて丸投げできます。

専門知識もいらないので、右も左もわからないブログ初心者でも安心して任せられます。記事作成など、他のことに時間を使いたい方にも便利なサービスです。

トレンディ
トレンディ
WordPressブログの作成代行で数万円請求する業者もいまだにいるので、かなり良心的な価格です。

 

なお、カラフルボックスでは、「アダルト対応の専用サーバー」から契約しないと、アダルト系のブログは運用できません。

アダルト対応の無料ドメインの取得方法もわかりにくくなっていますので、申込み手順も確認しておきましょう。

アダルト対応の専用サーバーで無料ドメインを申し込む方法

 

カラフルボックスの公式サイトにアクセスします。

 

「ドメインずっと無料」の画像バナーをクリックします。

カラフルボックスの無料ドメイン申込み

カラフルボックスの無料ドメイン申込みバナー

「利用プランを選択」の画面の右下に

アダルト対応プランをご希望の方」というリンクがあるのでクリックします。

アダルト対応プランをご希望の方のリンク

アダルト対応プランをご希望の方のリンク

次の画面に移動したら

「ドメイン永久無料【アダルト対応】」になっていることを確認して、ドメイン・サーバープランの申込みを進めていきます。

ドメイン永久無料【アダルト対応】の確認

ドメイン永久無料【アダルト対応】の確認

 

\5周年記念キャンペーン中がオトク/

キャンペーン期間2023年12月31日(日)23:59まで

⑥スターサーバー

スターサーバー
おすすめ度
プランライトスタンダードハイスピードおすすめエンタープライズ
初期費用(3ヵ月以上の契約対象)1,650円1,650円0円1,650円
初回キャンペーン料金----
通常料金月額 220円~月額 440円~月額 550円~月額 2,090円~
メモリ非公開非公開非公開非公開
ディスク容量(SSD)160GB200GB320GB500GB
転送量※15,000GB/月 (500GB/日)21,000GB/月 (700GB/日)27,000GB/月 (900GB/日)36,000GB/月 (1200GB/日)
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成××××
アダルト利用××××
お試し期間2週間無料2週間無料2週間無料2週間無料
独自ドメイン
永久無料特典※
××1つ1つ
サポート電話メールチャット
-24時間365日受付-
サービス開始2017年8月
運営元ネットオウル株式会社
公式サイトスターサーバー

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

スターサーバーは、ネットオウル株式会社が提供する高速・格安のクラウド型レンタルサーバーです。

2017年にサービスが登場して以来、「高品質で安いレンタルサーバー」としてブロガーたちの間でも知名度が上がっています。

 

カラフルボックスがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「スターサーバー」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 最新サーバー搭載
  • 料金が安い(月額 550円~)
  • ハイスピードプランは「初期費用・ドメイン・SSL」のすべて無料
  • WordPress簡単インストールがある
  • 即時に上位プランへ変更できる
  • 2週間の無料お試し期間がある

スターサーバーは、「格安でブログを始めたい方に向いているレンタルサーバー」です。

たとえば、「ちょっとだけWordpressを試してみたい」と考えている大学生や主婦の方にもおすすめ。

 

スターサーバーは、エコノミープランを含めると5つのプランが用意されていますが、個人ブログを運営するなら「ハイスピードプラン」だと十分なサーバースペックがあります。

ただ、現在はサポートがメール対応しかないので、不安な方はロリポップ!エックスサーバーも検討してみましょう。

トレンディ
トレンディ
初期費用・ドメイン・SSLの3つが無料の「ハイスピードプラン」を選ぶとコスパがいいです。

 

\初期費用無料キャンペーン中/

キャンペーン期間8/31 12:00まで

⑦mixhost(ミックスホスト)

mixhost(ミックスホスト)
おすすめ度
プランスタンダードおすすめプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円
初回キャンペーン料金月額 968円月額 990円月額 2,178円
通常料金月額 2,178円月額 3,278円月額 5,478円
メモリ8GB12GB16GB
ディスク容量(SSD)300GB400GB500GB
転送量※無制限無制限無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成
アダルト利用
お試し期間×××
返金保証30日間30日間30日間
無料ドメイン※1つ1つ1つ
サポート電話メールZoom(プレミアム以上)
-24時間365日受付利用上限:月2回まで
サービス開始2016年6月
運営元アズポケット株式会社
公式サイトmixhost

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 対象ドメインは初年度無料
※ 表示価格は全て税込です。
※ キャンペーン内容について詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

mixhostの基本スペック

  • CPU: Intel Xeon 24コア48スレッド 契約プランにより割り当て量が異なる
  • メモリ: 256GB 契約プランにより割り当て量が異なる
  • ストレージ: エンタープライズクラスのSSDを採用
  • ディスク:RAID SSD RAID10を採用

 

mixhostは、アズポケット株式会社が提供しているレンタルサーバーサービス。

会社の代表である伊丹浩氏は元アフィリエイターで「海外にあるような高品質のサーバーを国内にもつくりたい」「アフィリエイトブロガーのために最高のレンタルサーバーを作りたい!」という強い意志からmixhostの事業を立ち上げました。

それ以来、実際にブロガー・アフィリエイターが満足するようなサーバースペックを追求し、性能を重視したレンタルサーバーの構築を目指しています。

 

 

国内サーバーでは、数少ないアダルトジャンルにも対応しており、成人向けのアダルトブログにも利用できます。

 

また、日本マーケティングリサーチ機構が2021年8月期に実施した満足度調査では、6部門すべてにおいてNo.1を獲得した実績があります。

  • WordPress表示スピード満足度1位
  • WordPress安定性満足度1位
  • WordPressセキュリティ満足度1位
  • アフィリエイター&ブロガー満足度 1位
  • アクセス処理速度満足度 1位
  • 表示スピード満足度 1位

ミックスホストの顧客満足度調査受賞歴

 

mixhostがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「mixhost」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • サイト表示速度がはやい
  • WordPressブログを簡単につくれる
  • サポートが親切
  • プレミアムプラン以上の契約で月2回のZoomサポートを受けられる
  • アダルトOK
  • 初回割引がお得。コスパ良くブログを試せる
  • 30日間返金保証制度がある
  • 通常プランのほかに海外サーバーや高性能クラウドサーバーのプランもある

mixhostは、WordPressプラグイン「LiteSpeed Cache」を使用することで、サイトの表示スピードを高速化できます。

トレンディ
トレンディ
「LiteSpeed Cache」をインストールして有効化するだけでなく、プラグインの設定もしっかりやればブログの表示速度はかなり速くなります。

mixhost(ミックスホスト)には、「WordPressクイックスタート」があるので、申込み時間を含めて10分~20分ほどでブログを立ち上げることが可能です。

サポート対応には定評があり「プロによる専門性の高いサポート」を提供。電話サポートはありませんが、プレミアムプラン以上の利用者は、毎月2回、テレビ電話のZoomを使ったサポートを受けられます。

mixhostは、国内では数少ない「アダルトOK」のレンタルサーバーなので、アダルト系のアフィリエイトブログを作りたい方にもおすすめのレンタルサーバーです。

ミックスホストのジャンル

mixhostの初回キャンペーンは、55%~最大70%オフになるので、かなりお得に利用できます。

無料お試し期間はないものの「30日間返金保証」があるので、リスクなしでWordPressブログを始められます。

 

\初回割引最大70%オフ/

リスク無しで試せる30日間返金保証!

※mixhostには「通常ページ」「アダルト専用ページ」の2種類がありますが、どちらのページからの申し込んでも「アダルト系サイトの利用はOK」なので安心です。

※本記事は、アダルト系サイトの運営を推奨するものではありません。
※法律の範囲内、mixhostの利用規約に準拠したWebサイト(ブログ含む)のみ運営できます。

参考mixhostのクイックスタートでWordPressブログを作る方法を初心者向けに解説

続きを見る

参考mixhostの評判を悪い口コミ・良い口コミからくわしく解説【WordPress対応・アダルトOK】

続きを見る

⑧コアサーバー

コアサーバー
おすすめ度
プラン (V2プラン)CORE-XCORE-YおすすめCORE-Z
初期費用※1,650円1,650円1,650円
キャンペーン料金 (V2プランのみ)---
通常料金月額 390円~月額 690円~月額 1,990円~
メモリ6GB9GB12GB
ディスク容量(SSD)300GB500GB800GB
転送量※10TB20TB30TB
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成〇(ドメイン申込みが必要)〇(ドメイン申込みが必要)〇(ドメイン申込みが必要)
アダルト利用×××
お試し期間30日間無料30日間無料30日間無料
独自ドメイン
永久無料特典
1つ (V2プランのみ)1つ (V2プランのみ)1つ (V2プランのみ)
サポート電話(CORE-Zのみ)メールライブチャット
予約制メールでコールバック24時間365日受付平日 10:00〜17:00
サービス開始2007年8月
運営元GMOデジロック株式会社「東証プライム上場企業」
公式サイトコアサーバー

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※  V2プランのみ、バリュードメインから「ドメイン同時申込みで初期費用無料」キャンペーン内容について詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

CORESERVER(コアサーバー)は、GMOデジロック株式会社が提供するレンタルサーバーです。

2007年からサービス運営を開始し、サーバー契約件数48万の実績があります。

トレンディ
トレンディ
IT業界が長い人は、「バリュードメイン」で知っている人が多いかもしれません。ちなみにバリュードメイン登録件数680万もあります。

 

コアサーバーの運営元であるGMOデジロック株式会社は、東証プライム上場企業GMOインターネットグループの子会社なので、安心感があります。

 

コアサーバーがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「コアサーバー」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • サービスの運営歴が長く信頼がある
  • 2021年1月「5G」に対応した高スペックの「V2プラン」が登場
  • 低価格帯プランが充実
  • 申込と同時にWordPressブログを簡単につくれる
  • 業界最長の30日間無料お試し期間がある

WordPress同時インストールの解説動画

 

最大の魅力は、業界でもっとも長い30日間のお試し期間があること。

約1ヵ月の間、余裕をもって検討できますので、新機能やハイスペックサーバーを試してみたい方、慎重にレンタルサーバーを選びたい方におすすめです。

プランは、V1プランとV2プランに分かれており、さらに7つのプランがあるので迷ってしまいそうですが、ブログ初心者は、「5G」に対応した「V2プラン」の「CORE-Y」でOKです。

 

\「CORE-Y」プランがオトク/

⑨さくらのレンタルサーバ

さくらのレンタルサーバ
おすすめ度
プランライト(WordPress非対応)スタンダードおすすめプレミアム
初期費用0円0円0円
通常料金月額 128円~月額 425円~月額 900円~
メモリ非公開非公開非公開
ディスク容量(SSD)100GB300GB400GB
転送量※無制限無制限無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成×××
アダルト利用×××
お試し期間2週間無料2週間無料2週間無料
独自ドメイン
永久無料特典
×××
サポート電話(コールバック予約のみ)メールチャット
24時間365日受付24時間365日受付平日10:00~18:00
サービス開始1996年12月
運営元さくらインターネット株式会社「東証プライム上場」
公式サイトさくらのレンタルサーバ

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。

 

さくらのレンタルサーバは、東証プライム上場企業のさくらインターネット株式会社が提供するレンタルサーバーサービスです。

1996年にレンタルサーバー事業を開始(Windows95が登場した翌年)。2023年のHostAdviceの市場調査データでは、国内シェアは3位。

歴史が古く、長年愛用しているブロガーも多いのが特徴です。

 

さくらのレンタルサーバがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「さくらのレンタルサーバ」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 信頼がある(1996年~サービス開始)
  • 料金が安い(月額425円~)
  • 2022年に新サーバーを導入
  • 機能アップデートが充実
  • 長年の愛用者も多い

以前は、使い勝手やサーバースペックにいくつかの懸念点がありましたが、近年では、刷新され新しいサーバーの導入、機能アップデート、管理画面のリニューアルなどで次々と改善されています。

トレンディ
トレンディ
管理画面の見た目は、レトロ感がありましたが、オシャレに生まれ変わっています。

1点だけ注意点として、さくらのレンタルサーバでは、「プラン変更」はできません。サーバースペックが足りなくなったら、さくらのレンタルサーバ内での乗り換え・他のレンタルサーバーへの引っ越し作業が必要です。

さくらのレンタルサーバは、プランごとに収容サーバーが異なるため、プラン変更には現在対応できておりません。 別のプランを新規にお申込みいただき、データ等を移行していただく必要がございます。
乗り換え先のサーバーへの料金の振り替えは行っておりませんので、ご了承ください。

引用元:サービスプランを変更したい「前提条件」

上記のように、さくらのレンタルサーバ公式サイトで案内されています。

サーバーの乗り換え・移転作業は、専門知識が必要です。初心者だと難易度が高すぎるので、スペックに余裕のあるサーバープランを選んでおくと安心です。

「さくらのレンタルサーバ」はプランが多くて迷いますが、ブログ初心者はWordPressが利用できる「スタンダード」でOKです。WordPress簡単インストールもあるので、ブログ開設も簡単になっています。

スタンダードプラン以上なら株式会社モリサワのWebフォント、 TypeSquare から選ばれた33書体を使えるので、ブロガーだけでなく、Webデザイナーを目指している方にもおすすめのレンタルサーバーです。

\スタンダードプランが◎/

⑩お名前.com

お名前.comレンタルサーバー
おすすめ度
プランRSプランおすすめ
初期費用0円
初回キャンペーン料金月額 445円~
通常料金月額 891円~
メモリ非公開
ディスク容量(SSD)400GB
転送量※無制限
無料SSL化
申込と同時にWordPressブログ自動作成×
アダルト利用×
お試し期間×
独自ドメイン
永久無料特典
1つ
サポート電話メールチャット
平日:10:00~18:0024時間365日受付-
サービス開始2009年4月(ドメインサービスは1999年)
運営元GMOインターネットグループ株式会社「東証プライム上場企業」
公式サイトお名前.comレンタルサーバー

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 表示価格は全て税込です。
※ ネットワークやサーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行う場合があります。
※ 詳しくは、公式サイトで確認をお願いいたします。

 

お名前.comレンタルサーバーは、東証プライム上場企業のGMOインターネットグループ株式会社が提供するレンタルサーバーです。

GMOインターネットグループ株式会社の本体が運営しているサーバーなので、安心感は抜群です。

 

お名前.comがおすすめな理由

レンタルサーバー各社の中でも「お名前.comレンタルサーバー」がおすすめな理由は、次のとおりです。

  • 電話サポートが24時間365日無料
  • 初回申込で最大2ヶ月無料になる
  • モリサワwebフォントを無料で利用可能
  • WordPress簡単インストールでブログを簡単につくれる
  • 人気のWordPressテーマが最大6,380円OFF

ドメイン取得サービスとして超有名な「お名前ドットコム」のレンタルサーバー。

今回、ご紹介するレンタルサーバーの中では唯一、電話サポートが24時間365日無料。メールだけの問い合わせでは不安な方にうれしいサービスです。

 

プランは1つしかありませんが、高品質なサーバースペック

たとえば、他社では300GBのディスク容量が多い中、「お名前.comレンタルサーバー」は、400GBを確保。2022年4月には、AIが自動で高速化戦略を実施してくれるWebサイト高速化エンジン「WEXAL」を標準で搭載しています。

プランが単体とはいえ、個人ブログであれば十分な仕様といえるでしょう。

また、モリサワwebフォントを30書体から選んで使えるので、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。

人気の有料WordPressテーマも特別価格で購入できるメリットもあります。

お名前ドットコムのWordPressテーマ割引特典

割引特典WordPressテーマ一覧

 

トレンディ
トレンディ
WordPressテーマ公式サイトよりもお得に買えます。

\キャンペーン中がオトク/

キャンペーン期間2024年01月29日(月)16:00まで

レンタルサーバーを選ぶコツ

ここまで「個人ブログにおすすめのレンタルサーバー」を紹介してきました。

とはいえ、情報量が多すぎてよくわからないという方もいらっしゃるかと思います。

 

初心者が「サーバーのことをくわしく知ろう」とすればするほど沼ります。

目的は「ブログを運営する」ことのはずです。

レンタルサーバーを選ぶときは、「個人ブログの運営」に必要なものだけに絞り込んでいくのが、スムーズにサーバーを決めるコツです。

 

まだ、どのレンタルサーバーにするか迷う方は、次の5つを基準にレンタルサーバーを選ぶと決めやすくなります。

  1. CPU・メモリ容量・割り当てメモリ
  2. ディスク容量
  3. 転送量
  4. プラン
  5. キャンペーン

 

順番に解説していきます。

レンタルサーバーのCPU・メモリ容量・割り当てメモリとは

メモリは、CPUで演算処理したデータを一時的に保存し、CPUの処理スピードを速くする役割があります。

CPUとは「中央演算装置」と呼ばれ「データを処理する」役割があります。

 

トレンディ
トレンディ
上記の説明を読んでも、なんだかよくわからないですよね。

 

  • メモリを例えるなら「机の広さ」です。
  • CPUを例えるなら「頭脳」です。

 

メモリを「机の広さ」に例えると、広い机なら同時にいろんな作業ができます。一方、狭い机だとどんなにCPUの処理能力が高くても1度に複数の作業は行えません。

8GBや12GBと表記されます。容量が多いほど、広い机を用意できます。

CPUを「頭脳」に例えると、頭脳が優れていると作業の処理スピードが速くなります。一方、頭脳が足りないと作業の処理スピードが遅くなります。

6コア、128コアと表記されます。容量が多いほど、作業をすばやく処理できます。

 

つまり、レンタルサーバーを選ぶときは「メモリの容量が大きくて、高性能のCPU(またはソフトウェア)が使われているか」で決めることが1つの目安になります。

個人ブログなら「割り当てメモリが8GB以上」あると安心です。またWebサーバーが「Apache + nginx」か「LiteSpeed」なら高速・高性能です。

レンタルサーバーによっては、メモリやCPUを非公開にしている会社もありますが、個人ブログレベルでは、そこまでブログ運営に影響はないと考えてもOKです。

 

割り当てメモリとは

割り当てメモリとは、1つのレンタルサーバーの契約で使えるメモリ量のことです。

通常、レンタルサーバーは1つのサーバーを他の利用者たちと共用で使っています。そのため、他の利用者のサイトに大量のアクセスが集まると、自分のサイトにも制限がかかり、一時的にサイトが表示されなくなったり、表示が遅くなったりします。

利用者みんなで、1つのサーバーメモリを使っているので、誰かのメモリ(机の広さ)がいっぱいになると負荷がかかり、自分のサイトも影響を受けます。

しかし、「割り当てメモリ」が確保されていれば、他の利用者のサイトに大量のアクセスが集まっても「メモリの容量分」は影響を受けにくくなります。

 

レンタルサーバーの中には、「割り当てメモリ」を非公開としているケースもありますが、膨大なアクセスが集まるサイトでなければ、そこまで気にする必要はありません。

レンタルサーバーのディスク容量とは

レンタルサーバーのディスク容量とは、ブログの文字・画像・動画などのデータを保管しておく場所の大きさを表します。

データ量がディスク容量を超えると、ブログのデータが保存できなくなります。

 

個人ブログなら「ディスク容量が300GB以上」あると安心です。

1,000MB=1GBです。

ブログ記事1ページあたりの容量は、1~2MBが目安です。

トレンディ
トレンディ
Googleは、1ページあたり1.6MB以内の容量を推奨しています。

たとえば、2MBの記事を500ページ作ったとしても1GBほどにしかなりません。

大量の動画や画像、コーディングやプログラムなどがなければ、「ディスク容量が300GB」でも余裕があります。

 

各社のレンタルサーバーサービスでは、ディスク容量のスペックが開示されています。

なお、最近はHDDを使うレンタルサーバー会社はほぼなく、処理速度の高いSSDを標準で搭載しているレンタルサーバー会社がほとんどです。

 

レンタルサーバーの転送量とは

レンタルサーバーの転送量とは、サーバーからブログを見る人にデータ(画像やテキスト)を送るときのデータ合計量です。

ブログへのアクセス数が増えたり、動画などの重たく容量の大きいデータがあると転送量は、多くなっていきます。

 

個人ブログなら「無制限」であると安心です。

 

ただし、サーバーに対して過大な負荷が掛かる場合には、制限を行うことがあります。

よほど、大量のアクセスが「自分のブログに集中」したり、格安の低スペックサーバーでない限り心配ありません。数万程度の同時アクセスなら耐えられます。

レンタルサーバーのプランとは

レンタルサーバーのプランは、プランによってサーバーのスペックが異なります。

一般的にサーバープランの料金が高くなるほど、サーバーのスペックも高くなっていきます。

 

そのため、ブログのアクセスが少ないうちは、スペックの高すぎるサーバーは必要ありません。

個人ブログなら「スタンダード」「ベーシック」などの中間プランから申込んでおけば安心です。

中間プラン以上であれば、使用サーバーも「Apache + nginx」か「LiteSpeed」になっているのでブログを表示するスピードも高速です。

 

ただし、個人ブログに適さない格安プランにすると、アクセス制限がかかることがあります。

たとえば、Google砲やSNSでバズったとき、ブログに大量のアクセスが集中するとサーバーダウンになることもあります。

アクセス制限がかかると、ブログが画面に表示されなくなります。アクセス制限中は、アフィリエイトリンクも機能しないため収益化できなくなります。

 

格安プランは、月々99円~300円ほどと料金面でメリットがありますが、下記のようにデメリットも多いです。

  • WordPressに対応していないプランもある
  • 低スペックサーバーなのでブログ表示速度が遅い(SEO上不利)
  • アクセスが集まるとサーバーダウンしやすい
  • キャンペーンの対象外になっている
  • サポート制限がある

 

初心者がレンタルサーバーのプランを選ぶときは、少し余裕を持ったプラン選びをしましょう。

レンタルサーバーのキャンペーンとは

レンタルサーバーのキャンペーンとは、初回割引やプレゼント特典のことです。

キャンペーン期間中に、レンタルサーバーを申し込むと支払う料金が安くなったり、無料でドメインがプレゼントされます。

 

レンタルサーバーのキャンペーンは、12ヵ月(1年)以上の契約で適用されることが多いです。

レンタルサーバーの契約期間は、1年以上の長期契約が一般的です。

初回でレンタルサーバーを契約する期間(最大36ヵ月・3年間)が長くなるほど、通常料金より安い料金でレンタルサーバーを利用できます。

トレンディ
トレンディ
1ヵ月・3ヵ月・6カ月プランは、キャンペーンが適用されなかったり、サーバー機能の制限などを設定しているレンタルサーバーもあるので注意しましょう。

 

個人ブログなら「スタンダード」や「ベーシック」などの標準以上のプランを選び「12ヵ月以上」の契約期間で申込んでおけば安心です。

例外はあるのもの初心者が個人ブログを収益化するのに、早くて6カ月~1年、大きな収益を上げるのに3年ほどはかかるからです。

 

トレンディ
トレンディ
続く物価高でレンタルサーバー各社のキャンペーンは、初回割引率が低くなったり、キャンペーン自体が実施されない傾向が出てきてます。少しでもお得にレンタルサーバーを使いたい方は、早めの申込みを検討しておきましょう。

 

レンタルサーバーの中には、無料ドメインが2つプレゼントされるサービスもあります。

無料ドメインが2つあると、「もし1つめのブログで失敗しても、2つめのブログを始められる」というメリットもあるのでおすすめです。

 

無料ドメインは、通常だと毎年2,000円程度の更新料が必要になるので、「契約期間中、独自ドメインが永久無料になる」レンタルサーバーはおすすめです。

参考2024年|レンタルサーバーのキャンペーン・割引クーポン最新情報一覧【WordPress対応】

続きを見る

レンタルサーバー年間料金の比較表

レンタルサーバーの料金って年間にすると、だいたいいくら?

こんな悩みを解決するために、レンタルサーバーの年間料金を表にまとめました。

年間コストも知りたい方は、参考にしてみてください。

 

レンタルサーバー各社の年間料金(目安)

レンタルサーバー名プラン名初回キャンペーン
12ヶ月払い
(1年)
2回目以降(通常料金)
12ヶ月払い
(1年)
初回キャンペーン
36ヶ月払い
(3年)
2回目以降(通常料金)
36ヶ月払い
(3年)
エックスサーバースタンダード10,560円(880円/月)13,200円(1,100円/月)24,948円(年間約8,316円・約693円/月)35,640円(年間約11,880円・約990円/月)
ConoHa WING(コノハウィング)ベーシック11,292円(941円/月)13,068円(1,089円/月)24,408円(年間約8,136円・約678円/月)34,848円(年間約11,616円・約968円/月)
ロリポップ!公式ベーシック11,880円(990円/月)11,880円(990円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)
シン・レンタルサーバーベーシック7,392円(616円/月)10,560円(880円/月)19,404円(年間約6,468円・約539円/月)27,720円(年間約9,240円・約770円/月)
カラフルボックスBOX26,996円(583円/月)13,992円(1,166円/月)17,424円(年間約5,808円・約484円/月)34,848円(年間約11,616円・約968円/月)
スターサーバーハイスピード9,900円(825円/月)9,900円(825円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)
mixhostスタンダード11,616円(968円/月)26,136円(2,178円/月)34,848円(年間約11,616円・約968円/月)78,408円(年間約26,136円・約2,178円/月)
コアサーバーCORE-Y10,296円(858円/月)10,296円(858円/月)24,840円(年間約8,280円・約690円/月)24,840円(年間約8,280円・約690円/月)
さくらのレンタルサーバスタンダード5,238円(437円/月)5,238円(437円/月)15,279円(年間約5,093円・約425円/月)15,279円(年間約5,093円・約425円/月)
お名前.comRSプラン9,600円(800円/月)12,936円(1,078円/月)22,320円(年間約7,440円・約620円/月)32,076円(年間約10,692円・約891円/月)

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 2023年9月14日現在の情報です。
※ 価格は税込。 小数点以下切り捨て。レンタルサーバー各社の公式サイトから算出。初回は、キャンペーン適用時の目安価格です。
※ キャンペーンの変更・値上げ・サービス仕様変更などによる価格改定の可能性もあります、詳しくは、レンタルサーバー各社の公式サイトでご確認ください。
※コノハウィングは、WINGパック料金から算出。
※カラフルボックスは、サーバー初回利用料金50%OFFクーポン適用時から算出。
※お名前ドットコムのレンタルサーバーは、サービス維持調整費がかかります。1ヵ月無料分を含め12ヵ月で算出した参考値です。

トレンディ
トレンディ
毎月のブログ収入が安定してきたら1年ごとの契約よりも3年ごとの契約がお得です。 40%以上も安くなるレンタルサーバーもあります。

 

ブログのアクセス数と収益が伸びるまでは、目安として1年あたり15,000円~20,000円くらいのコストがかかってくると考えておきましょう。

トレンディ
トレンディ
お得な初回キャンペーン価格も魅力ですが、2回目以降の通常料金もよく検討しておくといいですよ。

ブログ初心者に人気のレンタルサーバー料金比較

人気レンタルサーバー3社の料金比較(目安)

レンタルサーバー名プラン名ディスク容量無料ドメイン初回キャンペーン
12ヶ月払い
(1年)
2回目以降(通常料金)
12ヶ月払い
(1年)
初回キャンペーン
36ヶ月払い
(3年)
2回目以降(通常料金)
36ヶ月払い
(3年)
エックスサーバースタンダード300GB2つ10,560円(880円/月)13,200円(1,100円/月)24,948円(年間約8,316円・約693円/月)35,640円(年間約11,880円・約990円/月)
ConoHa WING(コノハウィング)ベーシック300GB2つ11,292円(941円/月)13,068円(1,089円/月)24,408円(年間約8,136円・約678円/月)34,848円(年間約11,616円・約968円/月)
ロリポップ!公式ベーシック400GB2つ11,880円(990円/月)11,880円(990円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)19,800円(年間約6,600円・約550円/月)

←→表が途切れるときは左右にスクロールできます。

※ 2023年9月14日現在の情報です。
※ 価格は税込。 小数点以下切り捨て。レンタルサーバー各社の公式サイトから算出。初回は、キャンペーン適用時の目安価格です。
※ キャンペーンの変更・値上げ・サービス仕様変更などによる価格改定の可能性もあります、詳しくは、レンタルサーバー各社の公式サイトでご確認ください。
※コノハウィングはWINGパック料金から算出。更新料金は目安です。

上記の人気レンタルサーバーの3社は、キャンペーンで永久無料ドメインが2つもらえます。「もし1つめのブログで失敗しても、2つ目のブログに挑戦できる」のでおすすめです。

エックスサーバー、コノハウィング、ロリポップの通常料金を見てみると、契約期間が長くなるほどロリポップは格安です。

アダルトジャンルOKのレンタルサーバー

アダルトのジャンルに挑戦してみたい人は、「アダルト利用OK」のレンタルサーバーを選びましょう。

たとえば、「出会い系アフィリエイト」「マッチングアプリ比較サイト」などのジャンルは、どうしても表現がグレーゾーンになることがあります。

そのため、アダルトサイトの運営が許可されているレンタルサーバーを利用すると安心です。

 

もし、アダルト利用が禁止されているレンタルサーバーで、アダルト系のブログを運営しているとサーバーからブログを削除されてしまうリスクがあります。

ちょっと線引きがあいまいな部分もあるので、「出会い系サイト」や「マッチングアプリ」系のジャンルでブログを運営したい方は、アダルトOKのレンタルサーバーを利用しましょう。

アダルト対応のレンタルサーバーは他にもありますが、初心者におすすめのレンタルサーバーは、次の3つです。

  • シン・レンタルサーバー
    アダルトOK 国内シェアNo.1のエックスサーバーをベースにした注目のレンタルサーバー
  • カラフルボックス
    アダルトOK 最新の技術とスペックをコスパよく体験できるレンタルサーバー
  • mixhost
    アダルトOK サポートが親切なレンタルサーバー

上記のレンタルサーバーは、料金も手頃でスペックも十分にあります。

なお、アダルト系のブログはアクセスが集まりやすいので、最低でも「スタンダード」や「ベーシック」以上のプランから始めると良いでしょう。

アダルトOKの意味とは

「アダルトOK」で利用できる国内レンタルサーバーは、数が少ないです。

「アダルトOK」とは、「モザイクがかかった成人向けの画像・動画」や「成人向けの文章」を使ってもいいですよ。という意味です。

インターネット上で検索すると「アダルトOK」と説明されているレンタルサーバーでも、実は「キャバクラなど風俗店のホームページ」や「アダルトグッズのみを取り扱うサイト」「成人向けではない同人系コンテンツ」の利用だけを許可していたり、「アダルトでの利用はダメですよ」と利用規約に書かれていなくても「アダルトとは違う表現・わかりにくい表現」で、実際は「アダルトジャンルの利用が禁止」になっていることがあります。

もし、「大人向けのアダルトブログ」などを運用するなら、公式サイト上で「アダルトOK」と明確に記載しているレンタルサーバーを利用しましょう。

※本記事は、アダルト系サイトの運営を推奨するものではありません。
※法律の範囲内、レンタルサーバー各社の利用規約に準拠したWebサイト(ブログ含む)のみ運営できます。

レンタルサーバーへ申し込むときの注意点

レンタルサーバーへ申し込むときは、下記の注意点に気をつけましょう。

  • クレジットカードで申し込まないとキャンペーン特典が適用されないことがある
  • 12ヵ月よりも短い契約期間だとキャンペーン特典が適用されないことがある
  • ドメインとレンタルサーバーの申込みを同時にしないとキャンペーン特典が適用されないことがある
  • 永久無料ドメインが2つプレゼントさせるキャンペーンは、2つめのドメインで「.com」が選べないなど制約があるサービスもあり
  • 個人情報に間違いがあるとブログを公開できなくなることもある(本人確認をしないとブログを開設できない)
  • WordPress同時インストールサービスを使うと、無料お試し期間が適用されない

少しでもお得にブログを始めるためには、クレジットカードでの申し込み(自動更新)・12ヵ月以上の契約期間での申し込み・ドメインとレンタルサーバーの同時申込みの3つがキャンペーン特典の条件になっているレンタルサーバーサービスが非常に多くあります。

レンタルサーバーの「WordPress同時インストールサービス」機能を使うと、「無料お試し期間が適用されない」パターンが多いです。無料お試し期間を利用したい方は、「WordPress同時インストールサービス」を利用しないで、レンタルサーバーの申込みを進めましょう。

まとめ

繰り返しになりますが、サーバー選びのコツは「スペック」「料金」「キャンペーン」の順に選ぶと決めやすいです。

ブログ初心者なら、「スタンダード」や「ベーシック」などの標準プランを選べば、まずブログ運営で困ることはありません。

 

それでも、レンタルサーバーで迷うときは「実際に評判の良いレンタルサーバーの公式サイトを見てみる」ことを強くおすすめします。

 

  1. エックスサーバー
    ※国内シェアNo.1機能・料金などトータル的にバランスの取れたサーバー
  2. ConoHa WING(コノハウィング)
    ※国内最速&最新の技術を採用した人気のレンタルサーバー
  3. ロリポップ!公式
    ※ブログの表示スピード×高機能×低料金とコスパのいい定番サーバー
参考2024年|レンタルサーバーのキャンペーン・割引クーポン最新情報一覧【WordPress対応】

続きを見る

 

\初心者向け/

ブログの始め方へもどる

アフィリエイト収益化のやり方をロードマップで完全解説!

  • この記事を書いた人
プロフィールアバター

トレンディ

Web業界10年目・40代になってから独立しフリーランスデザイナー&ブロガーとして生きています。何度も挫折しながらブログを続けているWebデザイナーです。新たな気づき・反省点をメインに共有していきます。会社員時代に30万PVを超えるメディアを運営していましたが、今は当時のSEO手法は通じません。人生は山あり谷ありです。ブログも良いことよりつらいことのほうが多い。 だからこそ、楽しみながら続ける工夫が大事。

-アフィリエイトのやり方

error: Content is protected !!