こんにちは。トレンディです。
今回、こんな悩みを解消します。
本記事では、初心者ブロガー必見の個人ブログを紹介しています。
ブログのノウハウはどこで学ぶ?
ブログのノウハウは「実際に稼いでいる」先輩ブロガーから学んでいきましょう。先輩ブロガーは、ブログを収益化するまで多くの失敗・成功を経験しているからです。
初心者の方がブログを始めると必ず壁にぶち当たります。先輩ブロガーのノウハウ記事を読めば解決策やヒントが必ず見つかります。
どの個人ブログを参考にしたらいいのか迷うなら下記の3つの特徴を判断基準にしましょう。
参考にするべき個人ブログ3つの特徴
- 専業で稼いでいる
- 解説のわかりやすさ(再現性)
- 自分に合うか
「専業」で稼いでいる個人ブログを参考にすることで、ブログ収益化のコツがわかります。ブログで稼ぎたいなら個人事業主として独立しているブロガーの記事を参考にするのがおすすめです。
専門性の高い内容がわかりやすく解説されている個人ブログを参考にしましょう。図解がある・根拠となるデータがある・読みやすい個人ブログを参考にするのがコツです。
自分に合った個人ブログを参考にすることで理解が深まります。知名度のある有名ブロガーのブログでも難しく感じたり理解しづらいこともあります。「これはわかりやすい!」と感じた個人ブログを参考にするとモチベーションも維持しやすいです。
私も数多くの個人ブログを参考にしてきましたが、自分にピッタリなブログを見つけるのは大変です。
そこでアフィリエイトブログのノウハウを発信しているおすすめ個人ブログを厳選しました。初心者にもおすすめです。
初心者ブロガーが参考にするべきおすすめ個人ブログ5選
ちょこブログ
京大院卒業生・ブログ型アフィリエイターのちょこさんが運営するブログです。
大手企業で働いていた時にブログと出会い、現在は個人事業主として独立。複数のブログを運営されています。
「初心者でもわかるブログの始め方」や「ジャンル別のアフィリエイトの方法」など再現性の高いコンテンツが数多く紹介されており、ブログ運営にかかせないノウハウがわかりやすく丁寧に解説されています。
レンタルサーバー選び・ジャンル別ASPの選び方・最新SEO情報の記事は必見です。
ブログ運営において重要なことが書かれているので1つ1つの記事をじっくり読み込んでみましょう。
ブログ初心者の方・月30万以上をブログで稼ぎたい方・ブログの収益化に悩んでいる方におすすめの個人ブログです。
manablog(マナブログ)
もはや説明不要?カリスマブロガーのマナブさんが運営するブログ。
ブログ界隈では知らない人はいないと言ってもいいほど有名な方です。「SNS×ブログ」のマーケティング手法を流行らせました。
1記事3,000文字ほどなので読みやすいです。ただ、記事数が700以上と多いので読み込むのはネックになるかもしれません。
2019年頃の情報が多いので、今でも通用する情報を選びながら参考にしたりブログ運営に慣れてきたらチェックしてみるのも良いと思います。
副業コンパス
金融系ジャンルに強いクニトミさんが運営するブログです。
ビジネス意識が高い方へ向けての記事が多いため、初心者ブロガーは記事によってレベルが高いと感じるかもしれません。
ITや金融などのリテラシーが高めだと馴染みやすいブログです。
ヒトデブログ
雑記ブログで収益化に成功したヒトデさんが運営するブログです。
楽天、Amazonなどの物販・スマホアプリなど、初心者向けアフィリエイトの解説記事が充実しています。
趣味や生活についての雑記ブログを始めたい方、特化ジャンルは難しそうだから雑記ジャンルからブログに挑戦してみたいといった方が参考にしたい個人ブログです。
クロネコ屋の超ブログ術
元作家のクロネコ屋さんが運営するブログです。
商品やサービスを人に勧めるライティングスキルを身につけたい方は参考になる記事が多いです。営業経験がない方には、少し難しく感じるかもしれません。
将来的に情報商材などの独自コンテンツを販売したり、セールスライティングを身につけたい方におすすめの個人ブログです。
まとめ:ブログのノウハウは稼いでいる個人ブロガーから学ぼう
初心者の方が副業ブログの開設・運営・収益化の方法を学ぶなら「実際に稼いでいる」先輩ブロガーから学んでいくのが近道です。
なぜなら、すでに収益化に成功しているから。
少しでも早く副業ブログで稼いでみたい方は、本記事で紹介した個人ブログも参考にしてみてください。