PR アフィリエイトのやり方

【副業初心者向け】ブログを始めるメリット・デメリット

悩み
悩み
ネット副業に挑戦したい。ブログを始めるメリットとデメリットを教えて。

こんにちは、トレンディです。

今回はこんな悩みを解消します。

 

定番のネット副業として人気のあるブログ。ネット上にはいくら稼いだとか、ブログはやめとけ!なんて情報を入り交ざっていて、いまいちブログの良さがわからない。

そんな「あなた」のために、ブログのメリットとデメリットを具体的な例を出して紹介していきます。

現在いろんなネット副業がある中で、ブログはこれから副業をはじめる初心者に多くのメリットがあります。

先に1つだけ。ブログからはじめるメリットを伝えると、ブログ運営のスキルを身につけることで、他の仕事やキャリアアップにもつながります。

つまり、ブログ運営を続けていると、ブログの収入源とは別の収入源も増やしていけるのです。

 

本記事で解決できる悩み

  • ブログのメリット・デメリット
  • 副業初心者にブログがおすすめな理由
  • ブログで本当にお金を稼げるのか

本記事の信頼性


ブログ運営をしているトレンディです

  • 職業:フリーランスブロガー・Webデザイナー
  • 経歴:Web業界10年目・30代未経験で異業種への転職成功(広告代理店・通販会社経験)
  • 実績:会社員時代に複数のSEOメディアを立ち上げ・運営(月間30万PV以上)・収益化

X(Twitter):トレンディ

話題の副業

今大注目されている「生成AIデザイナー」

生成AIは需要が高く高単価です。

パソコン1台あれば自宅にいても作業できます。時間がない人にも適してます。

「副業初心者さん」「売上が伸び悩んでいるWebデザイナーさん」にも大人気の副業です。気になる方は、下記のページを読んでみてください。

ほかの人気教材

コードスキル【パパッと効率化!】コーディング効率化講座 ~CSS設計編~
Webデザイン現役Webデザイナーが教える「デザトレ-独学コース-」

 

本記事を最後まで読んでいただくことで、ブログの具体的なメリットがわかります。

ブログを始めるメリット

それでは、ブログを始めるメリットから見ていきましょう。

  1. 初心者でも始められる
  2. 初期費用が安く低リスク
  3. 時間や場所を選ばない
  4. 実用的なスキルが身につく
  5. 自然と人脈ができる
  6. 資産性が高い
  7. 本業以外の収入源を増やしていける
  8. 自分の趣味や経験を活かしながらお金を稼げる
  9. プラットフォームに依存しない

 

順番に解説していきます。

 

初心者でも始められる

副業ブログの最大のメリットは、初心者でも始められることです。

他の副業は社会人としての経験や実績を求められます。たとえば、Webデザイナーの場合、自分のスキルや経歴を証明するポートフォリオを提出しなければクライアントから仕事を受注することができません。

一方、ブログは取引先となるクライアントから経歴やスキルを求められることはありません。ブログは学歴・資格スキル・人脈なしでも始められます。顔出しなし&匿名(トクメイ)で始められるのもメリットです。

 

初期費用が安く低リスク

ブログは、初期費用と維持費がほとんどかかりません。

具体的には、毎月のレンタルサーバー代として1,000円ほどあればブログを始められます。インターネット環境やパソコンがあれば、だれでも挑戦できます。

他の副業のように、10万、100万以上の高額な初期費用がかかったり、在庫を抱えるリスクもゼロです。無借金で副業ビジネスを始められます。

仮にブログの収益化に失敗しても、ブログ運営が長いほど実用的なスキルを手に入れることができます。ブログ運営で身につけた知識やスキルは財産になります。

時間や場所を選ばない

副業ブログは、パソコン1台とインターネットの接続環境があれば、いつでもどこでも記事を書けます。

たとえば、下記のような場所でも作業ができます。

ブログの執筆時間や場所

  • カフェでの執筆
  • コワーキングスペースでの執筆
  • 旅行中に執筆
  • 休日の自宅で執筆
  • 深夜の執筆

上記のように、ブログは時間や場所を選ばず作業を進められます。

他にもサラリーマンであれば、通勤電車の中、スマホを使って記事構成を考えたり、知識を増やしていくといったことも可能です。

 

実用的なスキルが身につく

副業ブログで努力すれば、下記のスキルを身につけられます。

ブログ運営で身につくスキル

  • Webマーケティング
  • セールスライティング
  • Webデザインスキル(コーディング知識)
  • SNS運用
  • 広告運用
  • リサーチ
  • アクセス解析

上記の知識や技術は、本業の仕事や転職活動をするときにも役立ちます。

たとえば、ブログ運営をしているとWebライターの仕事につながったり、SNS運用のコンサルなどにつながることもあります。

自然と人脈ができる

ブログ運営をしていると、人とのつながりが生まれます。

たとえば、お問い合わせフォームやSNS経由でASPの担当者様から連絡がきたり、ライター案件の仕事の紹介だったり、ブログ仲間ができたりします。

自然と人脈ができることで、仕事が増えたり転職につながることもあります。

資産性が高い

ブログは、ストック収入になるので資産性が高いです。

ストック収入とスポット収入の違い

  • ストック収入:収入が安定している・毎月または一定のタイミングで継続的に収入が入ってくる
  • スポット収入:収入が不安定・1つの仕事、または1つのモノを売ることで収入が入る(1件いくらの仕事)

一般的な副業は労働対価になることが多いです。たとえば、Webデザイナーであれば1件の仕事をしたら、その仕事に見合った収入しか得られません。

いっぽうブログは仕事に対しての報酬は決まっていません。軌道に乗ると、半自動的に収入が発生していきます。

不労所得や権利収入とまではいきませんが、必要な作業だけで収入を自動化できます。

本業以外の収入源を増やしていける

ブログの収益化ができると、本業以外の収入を得ることができます。

本業の収入を上回れば、フリーランスとして独立することも可能です。

自分でお金を稼ぐ力が身につくため、収入を得るため会社にしがみつく必要もなくなります。自由な時間も増えます。

個人の力で稼げるようになれば、サラリーマン生活とさよならできます。下記のような生活スタイルも決して夢ではありません。

自分の力で稼ぐメリット

  • 通勤がない
  • 休みたいときに休める
  • いつでも好きなときに眠れる
  • 付き合う人を選べる
  • パソコン1台あればいつでもどこにいても働ける
  • 毎月のように安定した収入が入ってくる(収入の自動化)

自分の趣味や経験を活かしながらお金を稼げる

ブログなら自分の好きなことや経験を活かしながらお金を稼いでいけます。

興味のない仕事をしたり、上司や部下とのイヤなコミュニケーションも必要ありません。

自分が興味を持てるジャンル、自分だけの経験があればブログを通して情報発信をしてみましょう。

プラットフォームに依存しない

ブログは、プラットフォームに依存しません。プラットフォームとは、インスタグラムやYouTubeなどのことです。

たとえば、インスタグラムなどはサービスが終了したらアカウントや投稿内容も消えてしまいます。これはプラットフォームの消滅とともに収益も消滅することを意味します。

いっぽう、ブログはレンタルサーバーを借りていればドメインもブログ記事も維持できます。適切なSEO対策をしていれば、とつぜんブログと収益が消滅することがありません。安心です。

ブログを始めるデメリット

つづいて、ブログを始めるデメリットも見ていきましょう。

  1. 作業に慣れるまでキツイ
  2. 成果が出るまで時間がかかる
  3. 間違った方法で進めると遠回りになる
  4. 検索エンジンからの評価に左右される
  5. 市民権を得ていない

 

順番に解説していきます。

 

作業に慣れるまでキツイ

ブログ運営は、作業に慣れるまでが超キツイです。はじめはワカラナイことだらけです。右も左もわからない状態でスタートします。

そのため、すべての空いた時間をブログに投下することになります。遊びに行ったり、ボーっと過ごす時間もなくなります。

作業のスピードや効率を上げるには、勉強をしたり、ライティングに慣れていく必要があります。個人差はありますがブログ作業に慣れるまで、最低でも1,000時間はかかると思っていいです。

ブログには時給や固定給といった収入の保証は一切ありません。結果が出るまで全集中で作業する必要があります。

サラリーマンであれば、本業との両立が難しく挫折していく人は多いです。ブログ運営には忍耐力が必要です。

トレンディ
トレンディ
ブログを始めて1年以内に挫折する人は、全体の9割といわれています。

成果が出るまで時間がかかる

ブログは、成果が出るまで多くの時間がかかります。はじめての収益を得るまで、最低でも3ヵ月~6ヵ月は必要です。

そのため、収益に即効性を求める人はこの時点であきらめてしまうことが多くなります。

間違った方法で進めると遠回りになる

ブログ運営には、正攻法があります。

そのため間違った方法でブログ運営を進めていくと、収益化までに数年かかったり、手ごたえを感じられず挫折しやすくなります。

よくあるのは「我流」によるブログ運営です。自己流がもっとも収益化に失敗しやすいです。自信過剰だったり、プライドが高すぎる人は要注意。

ブログを成功させるには、素直になって正攻法を身につけるのが近道になります。

検索エンジンからの評価に左右される

ブログは、Googleなどの検索エンジンからの評価によってアクセス数が左右されます。

検索エンジンには、アルゴリズムという仕組みがあります。アルゴリズムとは、検索順位を決める基準のことです。このアルゴリズムがアップデートされると、ブログ記事の順位が大きく上がったり、下がったりします。

ブログの評価がアルゴリズムによって下がれば収益がなくなることもあります。

市民権を得ていない

ネット副業というと、世間ではまだ「あやしい」と思っている人が大半です。ブログもその1つです。

たとえば、人から「仕事何してるの?」と聞かれたときに「ブログ運営をしてます」と答えると変な顔をされることもあります。

ブロガーは職業とは認識されていないからだと思いますが、市民権がないので肩身が狭いです。

ブログ運営やアフィリエイトはメディア業・広告業に該当します。企業ではなく個人で活動をしているだけなので、とくに怪しい仕事ではありません。安心してください。

副業初心者にブログがおすすめな理由

数あるネット副業のなかでも、ブログは副業初心者におすすめです。

本記事の冒頭でもお伝えしたように、ブログ運営を続けることで他の仕事にも役立つスキルが多く身につきます。

たとえば、SNS運用、YouTube、ティックトック動画もすべて構成力・表現力などのスキルが必要です。これらのスキルは、ブログ運営で基礎を身につけることができます。

つまり、ブログ運営で身につけたスキルをもとに横展開していけば、他の副業も成功しやすくなるわけです。

実際にブログ運営から副業を始めたユーチューバーやインスタグラマーは多いです。

ブログで本当にお金を稼げるのか

ブログで本当にお金を稼げるのか不安な方は、データから判断してみましょう。再現性が高いかどうかはデータから検証してみるのが早いです。

下記は、大手ASP会社のA8.netが公表している「成果報酬レポート」です。ブログは稼げないと思っていた方は、衝撃を受けるかもしれません。

順位月収ジャンル入会月
1位8,273,344就職・転職2017年2月
2位2,311,341美容機器2018年1月
3位2,240,506wifi2020年3月
4位2,001,560就職・転職2022年9月
5位1,795,679美容機器2018年7月
6位1,735,489物件2012年12月
7位1,672,440就職・転職2021年3月
8位1,577,441スキンケア2015年6月

1位の方は800万を超えていますね。驚くことにこの額は「年収ではなく月収」です。アルバイト、会社員、フリーランスなどの個人では、まず稼げないような金額です。

ちなみに4位の方は、A8.netへの入会時期を考えるとブログを始めてから、約1年で月収200万を達成してるんですよね。すんげー。

しかも、こちらのレポートはA8.netのみの報酬です。

トレンディ
トレンディ
実際には、複数のASPを利用していることを考えると、月収がさらに多いことが予想されます。

このように個人ブログでも稼いでいる人は存在します。

さらに詳しい情報を知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください。

参考副業ブログの収益化は難しい?どれくらい稼げるのかデータで検証してみよう

続きを見る

 

まとめ

ブログを始めて1年以内に挫折する人は、全体の9割といわれています。

ブログのメリットを感じても、挫折する人が多いのはキツイ作業が続く割に無収入の期間が長いからです。しかし、3年~5年と戦略に沿ってブログ運営を続けていれば、勝手にライバルはやめていくので、後発組でもまだまだブログで稼ぐチャンスがあります。

\初心者向け/

ブログの始め方へもどる

アフィリエイト収益化のやり方をロードマップで完全解説!

  • この記事を書いた人
プロフィールアバター

トレンディ

Web業界10年目・40代になってから独立しフリーランスデザイナー&ブロガーとして生きています。何度も挫折しながらブログを続けているWebデザイナーです。新たな気づき・反省点をメインに共有していきます。会社員時代に30万PVを超えるメディアを運営していましたが、今は当時のSEO手法は通じません。人生は山あり谷ありです。ブログも良いことよりつらいことのほうが多い。 だからこそ、楽しみながら続ける工夫が大事。

-アフィリエイトのやり方

error: Content is protected !!