トレンディです!
僕は、たまに息抜きとしてゲームをします。
そして遊ぶゲームはたった1つだけ!
「バトルフィールド5」というFPSゲームです。
この通称BFVは新作が出るたびに最高峰レベルのグラフィックに進化しているので、デザインや表現の仕方を勉強するのにも参考になります。
2018年の11月に発売されてから国内海外含め良くも悪くもさまざまな評価があるゲームですが、アップデートを繰り返し現在では高評価のゲームへと進化しました。
そして今日、第6章となる公式トレーラーが公開される予定です。
情報はまだ少ないですがわかる範囲で解説していきます。
チャプター6の公式トレーラー公開日
1月にチャプター5が終わり、現在は大きなイベントがないのでチャプター6を心待ちにしている人は多くいると思います。
チャプター6は、2020年2月6日から開始予定です。
そしてついに2020年1月28日、YouTubeでチャプター6の公式トレーラーが公開されます。
ソースはTwitterから
Battlefield V – Into the Jungle
Premieres tomorrow, January 28https://t.co/EP4y7lDrtJ pic.twitter.com/Ry2LRZnEhw
— Battlefield V (@Battlefield) January 27, 2020
公式チャンネルの動画を視聴するには年齢認証が必要です。
【新情報①】次はジャングル戦|新マップInto the Jungle
バトルフィールドシリーズとしては久しぶりのジャングル戦が登場します。
最新トレーラー
Welcome to the Jungle 🐍 pic.twitter.com/7erLpUE2bA
— Battlefield V (@Battlefield) January 28, 2020
密林のマップがありおもしろかったのは、過去作のバトルフィールドバッドカンパニー2以来の認識です。
もう10年前のゲームですが、バトルフィールドシリーズのファンになるキッカケになったゲームです。
新マップの「Into the Jungle」は、一部の情報がありましたが今回の公式トレーラーではより詳しい世界観やマップのイメージが伝わってくると思いますのでとても楽しみですね!
FPSにかくれんぼのメタルギアソリッドのような要素が加わると予想。
人気も高まるマップになりそうです。
【新情報②】新武器の報酬が変更
チャプター5までは、週ごとに変わる「ウィークリーイベント」で新武器の報酬がありましたが、チャプター6ではチャプター報酬に変わります。
これによりゲーム上の「バトルフィールドコイン」で新武器もアンロックできるようになります。
忙しい人には嬉しい仕様変更ですね。
その他、情報として新武器追加に加え、全体的な武器バランスも調整が入ることが予定されています。
不評だった武器アップデート5.2から武器アップデート5.0に戻すような調整が行われる予定です。
バトルフィールド5の人口はまだまだ多い
これから始めようとする人は、バトルフィールド5のオンライン人口(PS4)が気になるかと思いますが、2020年1月28日現在でも人気モードでマッチングに困ることはほぼありません。
平日深夜の時間帯でも人気サーバーは順番待ち状態です。
ただ人気のないモードについては時間帯によってマッチングしないことがありますが、新規ユーザーも増えているので土日祝日は人がいることもあります。