PR ワードプレス

WordPressのおすすめテーマ7選【SEOに強い無料・有料テーマ】

どうも、トレンディです。

ブログに必要なものはすべて揃いましたか?

ドメイン、サーバー、ワードプレスも用意できた。あとはブログ記事を書いていくだけ!と考えている方もいるかもしれません。

ただ、他の人よりも有利になるWordPressテーマを使うと作業効率、デザイン設定、SEO設定も大幅に改善しますよ。

悩み
悩み
効率とデザイン性を考えたWordPressのおすすめテーマを知りたい。

今回はこんな悩みについて、知見や経験をもとに解説していきます。

 

本記事の概要

  • 無料のWordPressテーマ超厳選の1つ
  • 有料のWordPressテーマ5選
  • WordPressテーマを使うメリット
  • WordPressテーマの選び方
  • WordPressテーマの使い方
  • よくある質問

WordPressテーマとは

はてな

WordPressの「テーマ」とは、サイト全体のデザインテンプレートのことです。テーマを使うことで、難しい知識がなくても、かんたんな操作でデザイン、レイアウト、機能を使うことができます。つまり大幅な時間短縮も可能です。

こちらはWordPress管理画面にある公式テーマの数です。

無料テーマだけでもこれだけの数がある中で1つだけ選ぶのは大変ですよね。

8,000以上もテーマがあるのに、さらに複数の有料テーマも存在します。

ブログ初心者が、国内海外のWordPressテーマの中から1つだけ選ぶのは、激ムズです。

無料テーマのメリット・デメリット

無料テーマのメリットは、ずばり無料で使えることです。

しかし、下記のようなデメリットも多く存在するので利用には注意が必要です。

  • デザインがシンプルすぎるので、カスタマイズするにはCSSなどの専門知識が必要
  • 装飾するデザインの種類が少ない

有料テーマのメリット・デメリット

有料テーマのメリットは、ずばりライバルに有利な機能が使えることです。

たとえば、下記のようなメリットがあります。

  • 装飾できるデザインの機能が豊富なためライバルと差別化できる
  • SEO対策がされている
  • 有料テーマオリジナルの設定ができるので作業を効率化できる
  • 有料テーマのショートコードを利用することで作業を効率化できる
  • カスタマイズのマニュアルが用意されている
  • アップデートのサポートが多い

有料テーマのデメリットは、2つあります。

  • 購入代金がかかる
  • 有料テーマを変更すると独自のショートコードの再設定がめんどう

WordPressテーマで1万~5万、有料の拡張機能を利用するとさらにお金がかかります。

ただ、複数のサイトでも使い回せるテーマが多いので、ブログ1つあたりのコストは安く抑えられます。

WordPressテーマ選びのコツ

本記事では、

「SEOに強く、デザインカスタマイズ性があり、収益化しやすい機能の充実」に注目してテーマを絞り込みました。

それでも数多くある為、

さらに厳選し4つのポイントに絞っています。

テーマを選ぶ5つのポイント

  • 使いやすさ
  • デザイン性
  • 機能性
  • 価格
  • ネット上の情報量

WordPressテーマの公式マニュアルを見ただけでは解決しないときに役立つのがネット上のユーザーブログです。

たとえば、アフィンガーであれば、多くのブロガーが利用しているためブログ運営上のさまざまトラブルやカスタマイズの方法が紹介されています。

仲間がたくさんいるので、困りません。

 

実際に広告やマーケティング業界でも使われ評価の高かったワードプレステーマをご紹介していきます。

初心者ブロガーから有名ブロガーまで多くの方が、使用中のテーマも紹介。

 

本記事で紹介しているテーマは、全てレスポンシブ対応(スマホ・PC両対応)僕自身も広告マーケティング会社で使用したり、実際に購入して使っているテーマです。

無料のWordPressテーマ超厳選2つ

数ある無料テーマの中でも特におすすめなのが次の2つのテーマ

  • Xeory(セオリー)
  • COCOON(コクーン)

それでは、順番に解説していきます。

WordPress無料テーマ①Xeory(セオリー)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格無料

1つ目は、バズ部の無料テーマ「Xeory」です。

Xeory(セオリー)は、ウェブサイト開設後、わずか4カ月で100万PVを達せした「バズ部」制作のWordPressテーマ。

「バズ部」は、コンテンツマーケティングとSEO対策で有名なウェブサイト、国内の広告・ウェブマーケティング業界では知らない人がいるのだろうか。というくらい有名です。

SEOの知識とWordPressの設定知識を学びながら進めたいという方におすすめです。

テーマの主な特徴は、

  • SEOに強い
  • 「バズ部」運営ノウハウをもとに作られた
  • バズ部による設定や運用のやり方が親切

レイアウトデザインは、サイト型とブログ型の2種類から選べるようになっています。

バズ部の無料テーマ「Xeory」を見る

WordPress無料テーマ②COCOON(コクーン)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格無料

2つ目は、COCOON(コクーン)です。

以前から定評がある無料テーマ「Simplicity(シンプリシティー)」の設計を引き継ぎ、ユーザーからの要望なども反映した後継機テーマ。

SEO内部施策や無料でここまで充実したテーマは、中々ありません。

デザインの拡張性は、無料のためか物足りないと感じるかもしれません。HTMLやCSSなどの知識がある人ならデザイン性のあるサイトにすることはできますが、初心者だと厳しいかも。

 

COCOON(コクーン)の公式サイトを見る

 

有料のWordPressテーマ5選

次は、有料のおすすめWordPressテーマを5つご紹介していきます。

有料のWordPressテーマ5選

テーマ名特徴おすすめ度税込価格
AFFINGERSEO対策、デザインカスタマイズ、収益化機能が充実¥14,800(税込)
SANGOフラットデザインベースでおしゃれ、見やすい¥11,000(税込)
JIN初心者向け、ブロガー界隈で人気¥14,800(税込)
【THE THOR(ザ・トール)】最先端の機能も実装したデザイン性が高い¥14,800(税込)
賢威SEO対策、法人サイトなどプロ仕様の機能が充実¥27,280(税込)

それでは、順番に解説していきます。

WordPress有料テーマ①AFFINGER(アフィンガー)当ブログで2年使用

ACTIONワードプレステーマイメージ

 

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格¥14,800(税込)

1つ目は、AFFINGER(アフィンガー)です。

有名ブロガー、アフィリエイター、企業まで、非常に人気の有料テーマです。

アフィンガーは、もともとブロガーたちの間で絶大な人気を誇った無料テーマ「STINGER(スティンガー)」を強化した有料版のWordPress専用テーマ。

初代からはじまり、現在ではバージョンが「6」までアップデートしています。

その実力は、トップクラス。

唯一のデメリットは、機能が豊富なので初めは戸惑ってしまうかもしれません。ですが、デメリットをくつがえすほどの機能が充実しています。

アフィンガーの特徴

  1. SEOに強く収益が発生しやすいと評判
  2. カスタマイズが豊富
  3. カスタマイズの情報が多い

 

上記以外にも、便利な機能が充実していて、ワンクリックで様々な装飾も可能です。

さらに、時代に合わせたアップデートも定期的に行われているのでサポートも良いといえるでしょう。

 

アフィンガーシリーズは、数種類、販売されていますが一番のおすすめは「AFFINGER6」です。

 

正直、14,800円でここまで充実しているテーマは他にないというくらいおすすめのテーマ。

レビュー、評判は「AFFINGER6の評判と使った感想、メリット・デメリットをわかりやすく解説【インストール手順付】」で解説しています。

\特典つき/


WordPress有料テーマ②
SANGO(サンゴ)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格¥11,000(税込)

2つ目は、SANGO(サンゴ)です。

サイト開設わずか1年で200万PV/月を超えた「サルワカ」のノウハウが詰まったテーマです。

デザインがとにかく綺麗で、ちょっとかわいい感じ。

フラットデザイン、グラデーションは本当に綺麗で見やすく、女性向けのサイトにも向いています。

 

SANGO(サンゴ)を見てみる >

WordPress有料テーマ③JIN(ジン)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格¥14,800(税込)

3つ目は、JIN(ジン)です。

ブログ界隈で有名な「ひつじさん」が制作したテーマ。

主な特徴は、

初心者にもやさしい操作性、デザイン着せ替えが11種類と多め、基本デザインのカスタマイズがワンクリックで可能

初心者でJIN(ジン)を使う人も多いです。

JIN(ジン)を見てみる >

WordPress有料テーマ④THE THOR(ザ・トール)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格¥14,800(税込)

4つ目は、THE THOR(ザ・トール)です。

LION BLOGなどのテーマで有名な、フィット株式会社が提供する最先端をいくWordPressテーマ。

一流の開発陣のもと「SEO・デザイン・機能」すべてに力を注いできたトップクラスのテーマです。

デザイン、レイアウトもレベルが高く洗練されています。

主な特徴

  • 国内最高クラスの読み込み・表示スピード
  • Googleが推奨する革新的技術「PWA」を標準装備
  • 最先端のSEO機能を装備。SEO対策のプラグインは不要
  • ワンクリックでのデザイン
  • アクセス・収益化の支援システム

上記以外にも記事投稿時の装飾機能なども充実しています。

中でも注目すべきは、「Googleが推奨する革新的技術「PWA」を標準装備」している点です。

はてな

「PWA」の何がスゴイ?

  • プッシュ通知が可能
  • アプリのような見た目にできる
  • キャッシュを使った高速ページ表示
  • オフラインでも閲覧可能

 

WordPress有料テーマ⑤賢威(ケンイ)

使いやすさ
デザイン性
機能性
価格¥27,280(税込)

5つ目は、賢威(ケンイ)です。

SEO業界で圧倒的な実績を持つ「ウェブライダー」が販売するテーマです。

ウェブライダーといえば、書籍『沈黙のWebマーケティング』でも有名ですね!

10年以上培ってきたSEOノウハウのすべてを注ぎ込んだテーマということもあり、プロ仕様です。

僕は、会社員時代、オウンドメディア運営の時に使っていましたが、良質なコンテンツと設計次第で、実際にSEO順位も上げられたのは凄いと思っています。

¥27,280(税込)と価格は決して安くありませんが、SEO強化を意識したブログ、コーポレートサイトやオウンドメディアにも適してます。

 

「賢威」を見てみる > 

SEOに強いWordPressテーマを使うメリット

SEOに強いWordPressテーマは、どんな特徴があるのでしょうか?

SEOに強いサイトの特徴

  • ページ表示・読込速度が速い
  • SEOの正しいHTMLコーディングがされている
  • パンくずリストが設置されている
  • スマホ表示の対応と最適化
  • 関連記事の設定
  • AMP対応(スマホ表示が早くなる技術)
  • カテゴリー、タグのnoindex設定ができる
  • ページ毎にメタディスクリプション設定が可能
  • クローラーの巡回しやすいサイト構造
  • 「target="_blank"」の一括削除

上記のように

SEOに強いWordPressテーマとは、

SEO対策の基本機能をかんたんに使用することができるテーマ、装備されているテーマ

です。

ただ、1つ注意点があります。

それは、

SEOに強いテーマを使えば検索順位が上がるわけではない。

ということです。

SEOで最も重要なことは、

サイトを訪れた人に役立つ情報、「有益で良質なコンテンツ」をつくることが一番、重要です。

 

WordPressテーマの選び方

テーマ選びは、WordPressでウェブサイトを作った人なら必ずと言ってよいほど誰もが悩む課題です。

WordPressのテーマ選びは、多少の時間をかけても良いのでじっくり考えて選びましょう。

僕はテーマのことをよく知らない頃は、何度も失敗しました。そして多くの時間も使いました。ですからしっかりと要点をおさえて失敗しないテーマを選びましょう。

 

無料テーマか有料テーマで迷われる方も多いかと思います。

無料テーマと有料テーマのメリット・デメリット比較

無料テーマ有料テーマ
メリット費用がかからない
種類が多い
費用がかかる
デメリットデザインカスタマイズが難しい
機能が有料テーマと比べると少ない
初期デザインも洗練されている
デザインカスタマイズが簡単・拡張性がある
プラグインが少なくて済む
機能が充実している
SEO対策済み
サポートや情報が多い

そして、

テーマを選ぶポイントは、

  • 使いやすさ
  • デザイン性
  • 機能性

順番に解説していきます。

使いやすさ

使いやすいは重要です。

テーマによって使い勝手が変わります。

実際にテーマを使ってみないと、どう感じるかは人それぞれですが、困った時に解決情報が多いテーマを選ぶのも1つの目安となります。

それぞれ独自の機能があるので、使い慣れれば問題ありませんが、

初心者の人は、使い方の情報が多いテーマを選ぶと挫折しにくいと思います。

その他、

各ページの装飾を、カスタマイズ設定から一括変更できるテーマがおすすめです。

デザイン性

テーマを選ぶ理由として、デザイン面を考える必要もあります。

良いデザインとは、

  • サイトの見た目
  • 記事の装飾
  • 広告リンクのわかりやすさ

読みやすくて見やすいサイトが、読者にストレスがなく良いデザインです。

たとえば、

当ブログでも使っているAFFINGER6であれば、

このような装飾もクリック1つで実現できます。

HTMLやCSSの知識がなくても次のような会話風デザインやボックス、リスト表示などデザインすることができます。

機能性

「機能性」は、サイトのアクセス数を増やしたり収益化するのにとても重要な要素です。

SEO対策も含まれますので、はじめのうちは難しい言葉や内容が多いですが、

テーマによって独自機能が違うのは覚えておきましょう。

本記事で紹介しているテーマは、SEO対策の設定をしやすいテーマです。

中でもAFFINGER6は、下記の機能も実装されています。

  • AMP対応(スマホ表示が早くなる技術)
  • カテゴリー、タグのnoindex設定ができる
  • ページ毎にメタディスクリプション設定が可能
  • 「target="_blank"」の一括削除

 

テーマを使わないと、デザイン・サイト構造の設計、プラグイン導入、HTML、CSS、PHP、Javascriptの記述をすべて自分でやらないといけませんが、テーマを使うと専門知識がなくても実現できます。

 

WordPressテーマの使い方

ACTIONワードプレステーマイメージ

ここでは、AFFINGER6の使い方をご紹介します。

インストールする手順はこちら

WordPress管理画面>左側メニュー>外観>新規追加>テーマのアップロード>ファイルを選択>zipフォルダ選択>今すぐインストールボタンの順にクリック

の流れになります。

 

WordPress管理画面>左側メニュー>外観>新規追加>の順にクリックします。

すると

次の画面に変わりますので、テーマのアップロードボタンをクリックします。

画面に表示されたファイルボタンを選択してクリックします。

パソコンにダウンロードしたアフィンガー5の「zipファイル」をクリックして開きます。

「affinger.zip」を選択してクリック!

すると

次のように画面が変わるので、zipフォルダ名に間違いないか確認してから今すぐインストールボタンをクリックします。

続いて同じ流れで「affinger-child.zip」をWordpressにインストールします。(childと名前がついているのが子テーマ)

WordPress管理画面>左側メニュー>外観>新規追加>テーマのアップロード>ファイルを選択>zipフォルダ選択>今すぐインストールボタンの順にクリック

2つのzipフォルダをインストールすると

アフィンガー5のテーマがインストールされていることを確認できますので

「WING-AFFINGER6 Child」の有効化ボタンをクリックします。

 

以上で無事にアフィンガーがインストールされました。

ポイント

他のWordPressテーマを導入する際も手順は同じです。

よくある質問

最後にWordPressのテーマ選びで「よくある質問」をまとめておきます。

WordPressテーマ選びでよくある質問

  1. 無料テーマと有料テーマのどっちが良い?
  2. アフィリエイト・ブログ向けのテーマはどれがおすすめ?
  3. 海外製のテーマは、良くないの?
  4. WordPressテーマ変更は大変?
  5. 自作テーマはダメなの?

それでは、順番に解説していきます。

無料テーマと有料テーマのどっちが良い?

正直、「有料テーマ」です。

有料テーマを使ったら無料テーマには戻れないくらい便利で機能的

ほとんどの人が、何も知らないとはじめは「無料テーマ」を選ばれると思います。

そうなるとやがて有料テーマを検討する人がほとんどです。

僕は、無料テーマのカスタマイズ、有料テーマ、海外テーマと15種類以上のテーマを使ってきましたが国産有料テーマが最適だと感じています。

無料テーマがダメというわけではありませんが、作業時間を短縮して収益化を目指すなら初めから、有料テーマを使うことを強くおすすめします。

アフィリエイト・ブログ向けのテーマはどれがおすすめ?

今回、ご紹介したテーマは、すべてブログにも対応しているテーマです。

海外製のテーマは、良くないの?

海外テーマは、ハイセンスで惹かれるデザインのものも多いですが、デメリットもあります。

たとえば、

サポートも海外に問い合わせたり、情報が少なかったり、高度な機能があり使いこなせない可能性があります。

僕は実際に使ったことがありますが、デモ画面は、動画の使用や動きのあるサイトでとても綺麗です。ただ、管理画面はすべて英語、サポート窓口も英語、デモサイトのようにカスタマイズするまで時間もかかりました。使ったテーマではSEO対策というよりも見た目重視。

WordPressテーマ変更は大変?

WordPressテーマを変更する際は、「テーマ独自のショートコードや装飾機能」を使っている場合は大変です。

1つ1つの記事をチェックしながらショートコードや装飾を書き換えていくのは、とても骨の折れる作業です。

自作テーマはダメなの?

自作テーマがダメなわけではありません。

自作テーマを作れる人は、SEOからUIデザインなど、日ごろからWordPressテーマ制作の仕事に携わっている人や独自プラグインも作成できるくらい自信がある人でないとおすすめはしません。

将来、自分で作成したテーマを有料テーマとして販売する目的であれば良いと思いますが、有料テーマのほとんどはハイレベルな開発ができる方や開発をメインにしている法人です。

以上ですが、最後に初心者の方は、

迷ったらこの3つがおすすめです!

人気記事「AFFINGERの評判と使った感想、メリット・デメリットをわかりやすく解説【インストール手順付】」

\初心者向け/

ブログの始め方へもどる

アフィリエイト収益化のやり方をロードマップで完全解説!

  • この記事を書いた人
プロフィールアバター

トレンディ

Web業界10年目・40代になってから独立しフリーランスデザイナー&ブロガーとして生きています。何度も挫折しながらブログを続けているWebデザイナーです。新たな気づき・反省点をメインに共有していきます。会社員時代に30万PVを超えるメディアを運営していましたが、今は当時のSEO手法は通じません。人生は山あり谷ありです。ブログも良いことよりつらいことのほうが多い。 だからこそ、楽しみながら続ける工夫が大事。

-ワードプレス

error: Content is protected !!