LIFE

【独身40代の現実】年収500万以上が対象?恋愛も結婚のハードルも一気に上がる理由

トレンディです。

40代になってから独立しフリーランスデザイナー&ブロガーとして生きています。

唐突ですが僕はまだ独身です。そして彼女なしです。。

おっと(笑)

恋愛事情をカミングアウトしてしまいましたが
恋愛も結婚もネガティブではなくてポジティブに考えています。

「恋愛未経験」や「バツあり」、「ドウテイ」でもなくただただ今は無理をしないと心に決めています。

今回は、恋愛、結婚について独身40代の僕が過去の経験や世間の反応、思ったことや考えについて書いていきます。

40代になると恋愛や結婚は絶望的か

結論からするとアラフォーになると恋愛も結婚のハードルは一気に上がります。

その主な理由として
3つ

  • 理由①経済的な問題
  • 理由②スペック
  • 理由③清潔感

上記を順に解説していきます。

理由①経済的な問題

アラフォーなら「年収500万以上」が女性から普通に求められる収入です。

「普通」ってなんだろうと良く思いますがこれは結婚を前提とした場合が当てはまることが多いです。

国税庁の「民間給与実態統計調査」などを参考にすると
年収500万円台の給料をもらっている人は、全体の約10%ほど

平成28年度では給料をもらっている所得者1人あたり平均年収は422万円、
年齢でも変化しますが男性が521万、女性が280万になっています。

男性の場合、、、

シビアですね(汗)

年齢が30代半ばから40代前半になってくると年収500万が標準といったところでしょうか。

不動産の住宅ローン審査も年収500万くらいが基準になってますよね。

僕は届かない年収でした。。

これは会社や職域、勤続年数にも関係してくるのですべての人が当てはまるわけではありませんが辛い現実ですよね。

30代後半から合コンに参加すると職業や年収を

女性から質問されることは増えてきます(苦笑)

年収調査は、リアルな数字なんだとつくづく実感します。

理由②スペック

次にスペックです。

これは学歴だったり肩書が影響します。

大卒だと「MARCH以上」の男性は、合コンや婚活でもウケが良いです。

く、、、僕は大学中退者

高卒ですが今となっては、自分の価値で勝負しています(笑)

その他、実家が金持ちだったり公務員の家庭育ちは反応が良かったりします。

理由③清潔感

「年収も足りない」
「スペックもない」

がない!!
としても大丈夫です。

清潔感があれば年齢に関係なくモテます。

他にも誠実さや明るさでカバーしている人も沢山います。

しかし自信がないとなかなか難しいのが現実です。

もし清潔感がないと感じたらシンプルで綺麗な服を選んだりコスパの良い美容室に通うと良いです。

実際に複数の女性から「清潔感があるよね」とお褒めの言葉を頂けば合格ラインです(笑)

僕の場合、「歯の白さ」が課題なので、あとはホワイトニングにいけば清潔感はクリアできそうです。

以上が
40代になってから恋愛や結婚のハードルが一気に上がる理由です。

30代前半までは、学歴や職歴もかなり気にしていましたが今は実力の世界で生きていますので特に気にすることはなくなりました。

清潔感以外は、悩んでも何も解決しない為、意識したらちょっとずつ行動すると会う人たちの反応が変化します。

異性を問わず良い反応があればチャンスです(笑)

相手に興味がわくことで
一つの信頼を得ることにもつながります。

よって恋愛や結婚の次なるステップに進むことができます。

アラフォーでもモテる要素まとめ

  • 経済力の問題は、共働きで解決(結婚後も働きたいという女性も多いです)
  • スペックの問題は、今の自分力で解決(人間力と自信を持てばいけます)
  • あとは前述の清潔感です。

アラフォーになってからモテる具体的な行動

主な行動は3つ必要です。

  • 行動①副業や転職
  • 行動②資格を取る
  • 行動③必要なことにこだわってみる

上記を順に解説していきます。

行動①副業や転職

年収や資産が足りないと思うなら副業を始めたり転職を検討し行動する。

給料が上がる環境にいればこの問題は解決することもありますが

  • 給料も上がらない。
  • 出世もない。
  • 時間もない。

となれば環境や行動をするしかありません。

副業も転職も失敗はありますので慎重に進めないといけませんが何も行動しないよりはマシです。「口で言うは易し行うは難し」で僕も何度も行動できずにいましたが、いざ行動してみるとどうしてもっと早く行動しなかったんだろうと思います。。

最近では、就業規則で副業を解禁する会社も増えてきていますで会社でOKが出ているなら挑戦してみる価値はあります。

それが収入につながれば女性からの見方も変わってきます。

行動②資格を取る

人にはできない芸や特技を持っていると年収も上がる可能性が高くなります。

これもわかっていることですが中々勉強など継続するのは難しいものです。

オススメはいきなり難易度の高い資格に挑戦するのではなく

  • 現在の業界や仕事に関わるもの
  • 合格率の高いもの
  • 将来性があるもの

です。

履歴書に書くと人と差をつけることができたり自信を持つことができます。

実際に大した資格ではなくても仕事の依頼が増えるキッカケになったりと損はありません。

例えば、「色彩検定」という資格がありますが持っているだけで女性ウケします(不純な動機ですが、、)

行動③必要なことにこだわってみる

必要とされできることから始められることはたくさんあります。

  • 肌の手入れ
  • 眉毛の手入れ
  • 髪型のセット
  • 鼻毛の処理
  • 口臭対策
  • 爪のケア

まだまだありますがどれも女性は当たり前のように見たりチェックしています(笑)

誰でも簡単にできることなので習慣化してしまえば苦行にはなりません!

途中、転職サイトのような流れになりましたが

恋愛も結婚も仕事も成功するには似ている要素があります。

いかがでしたでしょうか。

僕は、出来ることから始めてアラフォーになってからモテるようになりました。
その先は、相手が不快にならなければいくらでもチャンスはあると考えています。

条件として年収がよく話題になりますが、お金を増やそうと思って宝くじやギャンブルに手を出すのは避けましょう。確実にモテなくなります。

今回は以上です。何か参考になることがあると幸いです。

-LIFE